CINQUE CLASSICO【チンクエクラシコ】

CINQUE CLASSICO【チンクエクラシコ】

  • ISAIA Party

    ISAIAのパーティーが行われるとのことでご招待頂きました!

    街中からアクセスの良い場所にこんな素敵な所があるのがイタリアならではですね〜

    色んな催しで楽しませてくれます!

    歌っている人もしっかりISAIAのジャケットでした!
      

    ニューコレクションのプレゼンテーションはモチロン!

    色んな催しで楽しませてくれます!
     
    その中でも目を惹いたのがナポリの職人による実演!!





    まさに職人技!!
    手際の良く仕立てられる様子は、いつまでもみて入られます。
    これ見ながら酒が何杯でも呑めますわ〜
    YOUTUBEで流して欲しいくらいです?!
     
    いつも大盛況のISAIAパーティー!


    ご招待頂きまして、ありがとうございます!!!

     

  • HERNO

     

     

    HERNOのショールームにお邪魔しました!

     

    PITTIにも勿論出展しているブランドですが、他のブランドと見比べて決めるのではなく、

    必ず発注すると決めているアウターブランドの主軸ですので、

    最も時間を割いて見ることの出来るミラノショールームでピックアップをしています。

     

     

     

     

     

    ご覧ください!このサンプルの数々!
    約150品番はあるでしょうか?!

     
    それに加えラミナーシリーズが約30種類?!

     

     

    200近いサンプルの中から、自店に合う商品を探し出します。
    いつもここへ来ると100着くらいは試着します。
    今回も勿論、試着し倒しました!

     

     

    おかげで納得したセレクトが出来ました!

     

     

     

    系列店のCinq essentielと合わせて合計4時間がかり!
    お付き合い頂きましたHERNO JAPANの皆様、いつもありがとうございます!

     

     

     

  • WHITE MILANO

    ミラノのファッションウイークに合わせて開催されるファッション見本市WHITE MILANO!

     

     

     

    前回に引き続きアスレジャーにフィーチャーした展示があったり、

     

     

     

    趣向を凝らしてはいましたが、いつになく当店にとっては収穫のない結果となってしまいました・・・

     

    前回の夏は色々ピックアップできるものがあっただけに残念ですが、次回に期待したいと思います!

     

     

     

  • Rota

     

     

    ここ数シーズン、取り扱いを休んでおりましたRota。

     

     

     

     

    パンツのシルエットが大きく変化したこともあり、トレンドを踏まえたディテールを盛り込んで取り扱いを復活させるべく、ピックアップしました!

     

     

    帰国後、スタッフとミーティングして決める予定です!

     

     

    チャッカリ私の大好物ブラックウォッチもピックアップしました〜

  • PITTI UOMO Day4

     

    いよいよPITTI UOMOも最終日!
    朝の開門に合わせて会場へ!

     

     

     

     

     

    いつもなら最終日はカジュアルな服装を選びますが、ロストバゲッジの影響で今日もスーツスタイルです。

     

     

     

    例年ですと最終日は来場者が少なく、スナップに撮られたい人々も少なめなのですが、

     

    今回は天候が悪く、あまり撮られていないからか、

     

    カメラマンも撮れ高が少ないからか、

     

    定かではありませんが、人が多かったように感じました!

     

     

     

    ちなみに倒産報道のあったBorsalinoはシッカリ出展をしていました。

     

     

     

    すでに新オーナーの会社が就いており、旧オーナー会社から工場も買い受けてブランドは存続するそうです。

     

     

     

    Borsalinoファンの皆様、ご安心頂いて大丈夫そうですよ!

     

     

     

  • SERAPHIN

    ここ数シーズン特に盛り上がりを見せる極上レザーブランドSERAPHIN!

     

     

     

     

     

     

    良いのが沢山ありますが、良いのは目玉が飛び出る程の価格のモノも多く、吟味してセレクト!

     

     

     

     

     

    オーダー数が少しずつ増えているからか、SERAPHINの社長もブースに訪れるのを楽しみに待っていてくださった様子。

     

     

    上機嫌でご対応頂きました〜

  • Finamore

     

     

    当店のカジュアルシャツと言えばのFinamore。

     

     

     

    しかし、世界のマーケットの中ではドイツ・オランダなそに向けてのドレスシャツが好調だそうで、それを意識したプレゼンテーションでした。

     

    シャツ以外にも重衣料の提案もあり、

     

     

    多分に漏れず、英国柄の提案です。
    チェック人気がまた盛り上がるかもしれません?!

     

     

     

     

    シモーネ社長もチェック柄でした!

  • PITTI UOMO Day3

    雨上がりの街中を進み、PITTI会場に進みます。

     

     
    革靴が滑りやすく、こけないように注意しながら歩くのが大変です!

     

     

     

    PITTI UOMO3日目(私たちにとっては2日目)がスタートです。

     

     

     

    私も昨日の夕方、部屋にスーツケースが届いており、ようやくビシッと決めて?!参戦です!

     

     

     

     

    今回のPITTIのテーマは「MOVIE」!

     
    セントラルパビリオン前の広場にはゲートが設置。

     

     

     

    チケット売り場を模した小窓にスタッフが!

     

     

    笑顔でバッヂをくれました!

     

     

     

    MOVIEにちなんで、ETをディスプレイしているブランドなんかもあります。

     

     

    みんな色々考えますな〜

     

     

     

    会場内を歩いていると日本の代理店の方にたくさんお声を掛けて頂けます。
    取り扱いブランドが集まる場所ともなろうものなら、真っ直ぐ進めないほど・・・
    ありがたいことですね!

     

     

     

    それは日本人に限ったことではなく、イタリア人にも!

     

     
    元LARDINIのマーケティングディレクターのエンリコ氏が声を掛けてくださいました!

     

     

    今はPAUL&SHARKでご活躍されているそう。

     

     

     
    LARDINI時代はいつもネイビースーツの彼も今はカジュアルスタイルで新鮮でした!

  • PITTI の前に!

    無事に荷物が一日遅れで届き、スーツにネクタイで気合いを入れていざPITTIへ!

     

    とその前に、つい先日新しく取り扱いが始まったBaudoin&Langeのお二人がPITTI会場近くのホテルの一室で、サンプルを見せてくださるとのことで向かいました!

     

     

     
    お二人の経歴やら、靴について、今後の新作のことなどじっくりとお伺いすることが出来ました!

     

     

    赤の靴下のコーディネイトも洒落てます!

  • PITTI UOMO 93 Day2

    朝9時の入場から昼食も摂らずに歩き回りました〜

     

     

    PITTI2日目(私たちにとっては初日)に回った
    当店で取り扱いのブランドをハイライトでご紹介します。

     

     

    Crucianiはデザイナーが新しくなりプレゼンテーションの仕方がガラッと変わりました。

    以前はサンプルがたくさん展示されて発注を検討する材料にできましたが、今回はイメージ訴求に徹した感じです。
    ブランディングに力を入れているようですね。

     

     

     

    BARBAのブースは大勢の人で賑わっていました。
    セールスも絶好調のようです。

    当店では展開していませんが、重衣料の売り上げが大きく伸ばしているようです。

     

     

     

    EDWARD GREENでは新作のUチップシングルモンクストラップClaphamと合わせてUチップシリーズが気になりました。

    EDWARD GREENの女社長ヒラリーさんが
    「CINQUE CLASSICOで82ラストのネイビーINVARNESSを見て以来、大変気に入って真似されてもらってるの!」
    とのことで82ラストのINVERNESSのサンプルをたくさん作っていらっしゃいました。
    一時INVERNESSの82ラストで発注する設定がなくなったのですが、今は復活したのはそれも原因の一つ何でしょうね〜
    天下のEDWARD GREENに影響を与えることができるなんて大変光栄です!

     

     

     

     

    当店で2018春夏から新たに展開が決定しているパンツブランドBRIGLIA!

    実は2018秋冬もプレコレクションでしっかり発注済みです!
    トレンドを踏まえながらもこなれた価格で提案させている魅力あるブランドです!

     

     

     

     

    まもなく入荷予定の新しいバッグブランドACATE!

    革小物が新しくリリースされていました!

     

     

     

     

    さらにPITTI終了後に会場の外で行われたインスタグラムのフォロワー3.3万人のNicola Radano氏のネクタイブランドSpacca Neapolis Tiesのイベントにお邪魔しました!

     

     

    なんと彼、23歳だそうです!