De Petrillo【デ ペトリロ】のダブルジャケットをご紹介します。
こんにちは。
CINQUE CLASSICOの行徳です。
本日は、De Petrillo【デ ペトリロ】のダブルジャケットをご紹介します。
De Petrillo【デ ペトリロ】ダブルジャケット VESUVIO TW19098/250 ウール グレンプレイド グレー×オレンジ
販売価格(税込): 152,280 円
◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE
◆CINQUE CLASSICO Amazon
「英国調」はトレンドキーワードの1つですが、特にその英国調を強く表現しているのは、生地の柄ではないでしょうか。
英国を代表する柄は、へリンボーン、ハウンドツース、ダイヤゴナル等いろいろありますが、その中でも特に代表格は、かのウィンザー公やチャールズ皇太子も愛用していることで有名なグレンプレイドではないでしょうか。
別名、プリンスオブウェールズという位ですから。
”グレンチェック”と”グレンプレイド”の違いは?
厳密な区別はないのですが、ともに格子柄のことではありますが、”チェック”が比較的小さい格子柄を指していて、”プレイド”がより大柄の格子柄を意味しているため、グレンチェックより大きな格子柄を、”グレンプレイド”と呼んでいます。
De Petrillo【デ ペトリロ】のグレーのグレンプレイドですが、素材はウール100%です。
一見すると分かりませんが、グレーの無地部分はグレーのメランジのリング糸(ループ形状の糸)を使用しているので、色が薄められて優しい色調になっています。
そこにオレンジのウインドペーンを切っていて、クラシックな柄を糸使いとカラーでまた新しく見せるというテクニックはまさに、温故知新です。
このモデル「VESUVIO」は、シングルの型である「Posillipo」と同様に日本人体形にも合うような前肩仕様で、袖を細く見せながら、肩山での袖付けのいせ込みによりコンパクトな肩周りと少し高い位置に設定されたアームホールが特徴です。
しかしながら、着用してみると腕の動きには余裕があります。
伝統的なナポリの高いテーラリング技術が活かされています。
ドロップ8で、シェイプされたウェストによって、よりメリハリの効いた曲線美のシルエットを作り出しています。
副資材の仕様面は、光沢感のあるキュプラのツイルの裏地を使用した背抜きの半裏の仕様と軽さを出すために腰のポケット辺りの位置までしか芯を使用していないという半毛芯の仕様が特徴です。
さらに、柔らかいRを描いて甘く優美に立ち上がっていくピークドラペルは衿幅が10cmと広めに設定されており、ゴージラインの位置も高く、6つ釦のダブルブレストと相俟ってクラシカルな雰囲気を醸し出しています。
コーディネートは、ロンドンストライプシャツにレジメンタルタイor小紋のタイにサイドアジャスターパンツでブリティッシュ調でオーセンティックに着こなすのもいいですし、あるいはポロやスキッパーやクルーネックのニットにネッカチーフで今っぽくリラックス感をだしてみるのもいいです。
英国調の柄とクラシカルなディティールと伝統的なナポリの高いテーラリング技術によるシルエットと素材開発を高次元でを融合させたDe Petrillo【デ ペトリロ】のグレンプレイドダブルジャケットを羽織って、その格好よさを体感していただきたいです。
>>他のDe Petrillo【デ ペトリロ】商品はコチラ
◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP
◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE
◆CINQUE CLASSICO Amazon