Letroyes【ルトロア/ルトロワ】サマーカジュアル
こんにちは。
CINQUE CLASSICOのババです。
Letroyes【ルトロア/ルトロワ】カーディガンを使用しました、コーディネートをご紹介します。
連日30度を超える夏日が続いておりますが、秋冬重衣料もすでに入荷が始まっているのもまた事実です。
今すぐにでも、取り入れて頂きたいコーディネートをご紹介させて頂きます。
この時期に突入すると増々カットソーを着用する機会が増えます。店頭にみえるお客様も半袖カットソーが圧倒的に多くなってきました。
涼しく快適で、シンプルな着こなしが夏らしく非常にいいのですが、シンプルが故に、個人的見解ですが半袖カットソー一枚でお洒落に・かっこよく見せるには非常に難しいと思います。そこで、ワンアイテムをプラスして何気ない着こなしを、お洒落にカッコよく見える着こなしをご紹介します。
メインとなる半袖カットソーはGIRELLI BRUNI【ジレッリ ブルーニ】【春夏】クルーネックカットソー。クリーンなホワイトにナチュラルなクルーネックが、シンプルかつ爽やか。白カットソーを着こなせれば怖い者なしデス。
カットソーにプラスするアイテムはLetroyes【ルトロア/ルトロワ】カーディガン。白カットソーに夏らしくエネルギッシュなオレンジカラーをプラスし季節感を演出。肩から羽織り・いわゆるディレクター巻きをしていただくと、瞬時にこなれた印象になります。
パンツはあえてフルレングスを穿いてください。トップスが半袖の場合、パンツまで短くすると、悪い意味で子供っぽくなります。
SIVIGLIA【シヴィリア/シビリア】クラッシュドデニムはアクティブなクラッシュ加工&ブリーチカラーが夏らしく、まさに大人のサマーデニム。
小物は爽やかなホワイトの、Andrea D’AMICO【アンドレアダミコ】ベルト&Pantofoladoro【パントフォラドーロ】スリッポンスニーカー。スニーカーを筆頭にホワイトがアパレルトレンドを席巻している現在、是非取り入れて頂きたいベルト&スニーカーです。
イザイアのネックレスはほんのり小物効かす程度に、控えめなシルバーのコルノで決まりです。
是非、ご参考下さいませ。
COORDINATE ITEM
-
Letroyes【ルトロア/ルトロワ】【春夏】カーディガン アンリ HENRI CARDIGAN cotton GUEULES(コットン オレンジ)
ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon /ポンパレ 販売価格(税込): 22,680 円 Letroyes【ルトロア/ルトロワ】 フランス シャンパーニュ地方から、懐かしくも新しいニット&カットソーのコレクションLetroyes【ルトロア/ルトロワ】が2009年春夏シーズンにデビュー。 少し懐かしい感じがするロゴや生地の雰囲気、上品なカジュアル感がありながら、リーズナブルなプライス モダンなフィッティングとありそうでなかったフランス製のニット&カットソーブランドです。 MAILLE(マイユ)と呼ばれる丸胴編み機で編まれたシームレスな素材は 袖を通すと伸縮性に富み、包み込むような柔らかさを実現します。 ロングスリーブのボートネックやスウェットのクルーネックやパーカは毎日でも着たくなる最高の着心地です。 中でも定番として毎シーズン展開されるVネックカーディガンHENRI【アンリ】。 上記にてご説明の通り、伸縮性を考慮したデザインは、他ブランドには見られないほどのタイトなフィッティングながら全くストレスを感じさせないソフトな着心地。 この着心地の良さが、多くのファンを虜にし、リピートしたくなる最大の理由です。 また、そのシャープなシルエットは、前ボタンを開けて羽織るようなスタイルでもフロントがチラつかずスッキリとした印象にまとまるところも、実用性に優れた重要なポイントです。 Letroyes【ルトロア/ルトロワ】のカーディガンは少し広めの前立てと大きなボタンが、アクセントにもなり、ビジネスシーンにはもちろんですが、カジュアルなシーンでのコーディネートに一層相性も良く、フレンチならではのモダンさを感じられるディテールに仕上がっております。 もう一つ特筆すべきLetroyes【ルトロア/ルトロワ】の特徴は、豊富なカラーバリエーションに併せて発色の豊かさ。 何度も病み付きになるほどの着心地の良さもさることながら、毎シーズン飽きさせないカラーの提案はついつい、毎シーズン買い足してしまいたくなる魅力ある一着でございます。 -
GIRELLI BRUNI【ジレッリ ブルーニ】【春夏】クルーネックカットソー A676CA cotton WHITE (コットン ホワイト)
ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon /ポンパレ販売価格(税込): 14,040 円GIRELLI BRUNI【ジレッリ ブルーニ】 2003年にイタリアヴェローナにてジレッリ・ブルーニ氏によって創立したカットソーブランド。 豊かな土地柄、多くのラグジュアリーブランドを生み出すベローナ地方を象徴するかのような最高品質にこだわったモノづくりが特徴的。 全ての工程をイタリア国内で仕立てるという徹底した製品管理によって最高の製品が生み出されます。 細部にまでこだわり作り上げられる製品は、多くのカットソーが持つ縮みによる問題も製品として送り出される前に必ず調整してから生産するなど、他に類を見ないクオリティの高さを維持するラグジュアリーブランドです。 最高品質にこだわったモノづくりで知られるGIRELLI BRUNI【ジレッリ ブルーニ】からクルーネックのご紹介です。 飽きの来ないシンプルなデザイン性に柔らかく滑らかな肌触りのコットンは極上の着心地を体感していただける一枚です。 ストレスのない絶妙なフィッティング、サイドスリット、開きすぎないネックラインなど、随所に拘りが詰め込まれています。 通常のカットソーよりも内側から斜めに向かって袖をつけることで肩回りに端正なバランスを形成し、同時に高いフィット感を与えてくれる見事なカッティングも特徴的です。 -
SIVIGLIA【シヴィリア/シビリア】クラッシュドダメージデニムパンツ 22OJ/S412/6002 cotton strech BLUE (コットン ストレッチ ブルー)
ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon /ポンパレ販売価格(税込): 39,960 円SIVIGLIA【シヴィリア/シビリア】 長年OEM等も請け負い、その高い技術は高く評価されています。そのスタイルは「クラシック」をベースに、現代的な解釈を加え、自由な表現を楽しむカスタマー達を常に飽きさせる事が無いように、提案しています。新しいファブリックの開発や、革新的な技術の追求に余念がなく、高いレベルで安定的な商品供給がなされています。細身のパンツを得意とするSIVIGLIA【シヴィリア/シビリア】は、トレンドにのって瞬く間にメジャーブランドとしての地位を確立しました。デザイン的なギミックで知られるSIVIGLIA【シヴィリア/シビリア】ですが実は高い縫製技術や加工技術も評価されています。 細身パンツのトレンドをけん引するSIVIGLIA【シヴィリア/シビリア】の美しいシルエットを印象付けたのがデニムコレクション。JACOB COHEN【ヤコブコーエン】やINCOTEX【インコテックス】がパンツ界を席巻する中そのパンツの勢力図を大きく覆すほどの華々しいデビューから約10年。当時は、その細さに誰もがためらったものでしたが今や、一度SIVIGLIA【シヴィリア/シビリア】を履いてしまうと、他のブランドではシルエットに満足できないという声が多数みられるほどに。驚くべきは、その当時から基本的なシルエットには大きな変化を持たせていないこと。10年も前から現代のトレンドを先読みしていたかのようなシルエットは、まさに黄金比とでもいうべき一本です。加工技術の高さとそのセンスも必見で、テクニックを駆使するがあまりにダメージが強くなるわけではなく、上品さを失わない、オーセンティックな表情を実現することの出来ることろが、本当のテクニックであると考えます。 -
Andrea D'AMICO【アンドレアダミコ】ベルト ACU2292 000 CINTURA STAMPA WHITE(レザー シボ革 ホワイト)
ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon /ポンパレ販売価格(税込): 28,080 円Andrea D'AMICO【アンドレアダミコ】 戦後より靴屋を営んでいた祖父と、同じく靴職人であった父の影響を受け、27歳の時にオリジナルのベルトを作り始め、ボローニャで生まれのAndrea DAMICOは靴職人である祖父の影響を受け、 27歳の時にベルトのデザインに着手、職人との協力でオリジナルベルトを作り始めて1991年にAndrea DAMICO社を設立。 パッチワーク、製品洗い、スタッズ、ハンドペイントなど様々な技法を持ち込み、メンズベルトに新たな手法を持ち込みました。 1991年、デザイナー アンドレア・ダミコがボローニャで創業した革製品のブランドです。 個性的なデザインのレザーベルトが定番で、男の腰周りに改革をもたらしたブランドでありながら絶妙な素材使いとトレンドを押さえたデザインに加え、確かな物作りによる信頼性で、現在イタリアを代表するレザーブランドとして世間に認知されています。 その歴史は黒や茶色のベーシックなベルトが主流だった中、アンドレアの発表したカラフルなエキゾチックレザーを使ったベルトはイタリアの目の肥えた洒落者達から熱狂的に支持されていき、その人気はイタリア国内だけでは留まらず、1993年より、ベルトだけではなく財布・ビジネスバッグ・トラベルバッグなども手掛け、1993年からはファクトリーを設立し、生産性を高め世界各地に向けて本格的に進出を試みています。 手作業による様々な素材・カラーの融合に成功しており、素材そのものを熟知し、高級なレザーからリーズナブルな布帛までを自由に使いこなすセンスには定評があります。 特に近年は、RETTILLI(レッティリ:クロコ、リザード、パイソン、ダチョウなど)の革を使用した製品が注目を浴びています。 アクの強いクロコやリザード等のエキゾチックレザーを斬新なデザインとカラーで見事に洗練されたイタリアンクラシックなアイテムにおとしあげるなどセンスが光ります。 革へのこたわりとそのバリエーション、バックルやパーツの細部に至るまでオリジナリティ溢れる作品を手がけ、特に手作業による様々な素材・色・加工においては一 線を画しています。 特殊な染色加工、ハンドフィニッシュ、ウォッシュ等の様々な手法を使い分け展開しております。 マットなシボ革でしっとり滑らかな質感でバックルの表情などモダンでクリエイティヴさを感じさせる仕上がりです。 -
Pantofoladoro【パントフォラドーロ】スムースレザースリッポンスニーカー SM50 CALF WHITE(カーフレザーホワイト)
ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon /ポンパレ販売価格(税込): 43,200 円Pantofolad'oro【パントフォラドーロ】の創始者エミディオ・ラザリーニは、1886年からイタリアのアスコリで靴屋を営んでいた祖父と父から受け継いだ靴職人としての技術を地道にまもりながら、アスコリ・ピチェーノ旧市街の中心部フォルテッツァ通りにある小さな工房で実直に働いていた。 趣味のレスリングに必要なレスリングシューズを製作したことから始まり、イタリアのローカルサッカーチームにスパイクを供給、選手達の足元を支えたことから、127年という長い歴史はスタートした。 スパイク作りのクオリティーの高さが評判となりイタリア名門サッカーチームユベントスの選手らの足元をサポート。ユベントスの伝説的プレーヤー、ジョン・チャールズがパントフォラドーロのスパイクを履き、黄金のスリッパ(パントフォラドーロ)と称えた一言がブランド名の由来となっています。 2000年の到来と共にPantofolad'oro【パントフォラドーロ】にも新時代が始まった。 それはサッカーフィールドに伝統と高品質の原材料の選択、手作りの「メイド・イン・イタリア」製品、そして厳選された高品質のレザーを丁重に扱うという価値を呼び戻したいという会社の再スタートであった。 また本格的なサッカーシューズを製造する傍ら、その蓄積されたノウハウを生かし、古きよき時代のサッカーシューズを彷彿とさせる、知的でノスタルジックな雰囲気を漂わせた大人の為のラグジュアリーシューズブランドとしても名を広める。 熟練された職人によるハンドメイドの確かなシューズ作り、選び抜かれた素材、洗練されたデザインの中に光る独特なアイデンティティーは秀逸で、シューズ作りの本場イタリアでも屈指のブランドとしてファッショニスタから注目が集まる。それこそ紛れもなく、Pantofolad'oro【パントフォラドーロ】の時代の再来である。 今回、ご紹介しますスニーカーではクラフトマンシップ溢れるスリッポン。 ライニングには馴染みの良いピッグレザーを使用し、足入れがスムーズで非常にソフトな履き心地になっております。デタッチャブル仕様のレザーインソールには、Sanitized社の抗菌加工が施されており、シューズ内をクリーンに保ちます。 選び抜かれた素材使いと熟練された職人によるハンドメイドの確かなシューズ作りに定評のある同ブランド、アッパーに柔らかくしっとりとしたカーフレザーを使用。 ライニングと貼りのインソールにはレザーを使用することによって上質な履き心地を実現。 -
ISAIA【イザイア】コルノモチーフネックレス 7020710/14 SILVER(シルバー)
ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon /ポンパレ販売価格(税込): 49,680 円ISAIA【イザイア】 1957年、エンリコ、コッラード、ロザリオのイザイア3兄弟によって、手作業にたしかな自尊心、最高峰の技術を持ち合わせた「サルトリア」が軒を連ねるイタリア中南部に属する「ナポリ」で創業されました。 カサルヌォヴはイタリアでも他に類を見ない土地で、15,000人の住民のうち7,000人が仕立屋を営んでいるという町です。 そのような土地で、イザイア三兄弟は少人数の非常に有能な職人達を雇い会社を設立し、イザイアは、その後今日まで続くナポリの仕立て技術を新たな高みまで持ち上げる会社へと成長を遂げました。 クラシコイタリア協会に属する伝統ある名門サルトでありながら、現代のエッセンスをたくみに取り入れたどこかしらモダンテイストな雰囲気漂うスーツ、ジャケット作りに定評がある。 また、イタリアにとどまらず、フランスのパリにかまえる「メゾン・ド・クチュール」から信頼を寄せられています。 1980年代後半に訪れた「クラシコイタリア」ブームの牽引ブランドとして広く日本中のクラシコ好きに知られるようになり、21世紀には“モダンサルトリアル”という名称でISAIA【イザイア】は呼ばれるようにります。 「身に纏う芸術品」とまで評されたカッティング技術、ISAIA【イザイア】には秀逸なファクトリーブランドの証といえます。 今現在、品質と価格においてイザイアより優れているイタリアのハンドメイドの商品は無いといっても過言ではないでしょう。 ISAIA【イザイア】の物作りには常に選び抜かれた高級生地を使用。特筆すべき点は柔らかなタッチの着心地を追及すると同時に、モダン・サルトリアらしい美しいフォルムにあります。 当然ながら、素材に対する拘りは業界随一。そしてナポリ伝統の物づくりとが高次元で融合して作り上げられる服は、美しい佇まいで私たちを魅了して止みません。 各衣服はポケット、サイドベンツ、ボタンホール、後ろのステッチのフィニッシングの工程は手作業によっておこなわれます。 仕立ては、袖山をいせこむ特有の方法を持っており、その方法によって袖が自然な立体感を作るので、腕回りは自由な動きに柔軟に対応でき快適さと生み出します。袖自体にその快適な着心地の秘密である充足感があり、人が服を着ていることの定義で物事を捉えている証拠です。 また、ジャケットにおいては、後身頃の左右肩先の2点間をより広く作る為に、ショルダーラインが巧妙に丸みを帯びていて、フロントのシルエットをより狭めることによりバランスを保っています。 イザイアがここまでこだわるのは、「服を着るということが人の個性の一面を伝える手段である」と捉えているからです。 イザイアにとっては、洋服は着る人にとっての芸術であり、歴史でもあります。 現代の感覚で磨かれた豊かな伝統的センスを形にし、今後も業界のトレンド・リーダー的存在としてあり続けるでしょう。 ブランドアイコンである『RED CORAL(赤珊瑚)』は一目でISAIA【イザイア】だと認識でき、独自のアイデンティティを表現しています。 今回、ご紹介致しますのは、そのISAIA【イザイア】から生まれ、イタリアでは厄除けや招福のモチーフとして愛されているコルノ(角)ネックレスでございます。コルノは古くから、「神の象徴」や「力のシンボル」として長く愛せれているモチーフの一つです。