ラグジュアリーに着こなすムートンコーデ!!TAGLIATORE【タリアトーレ】

ブルゾン TAGLIATORE【タリアトーレ】ムートンダブルライダースジャケット 着用size48
ニット FILIPPO DE LAURENTIIS 【フィリッポ デ ローレンティス】ミドルゲージクルーネックニット 着用size48
パンツ GERMANO【ジェルマーノ】ワイドストレート ワンプリーツパンツ 着用size46
シューズ Baudoin&Lange【ボードゥイン&ランジ】サガンストライド クラシックローファー 着用size42
バッグ CISEI【チセイ/シセイ】バックパック/リュック
ストール・マフラー PIACENZA【ピアチェンツァ】リバーシブルマフラー
無骨で男臭い格好良さが魅力的なムートンライダースジャケットですが
当時の雰囲気をそのままイタリアファッションに持ち込むのはエレガントさに欠けますので
TAGLIATORE【タリアトーレ】のエッセンスを加えて仕上がったのがこちらの一着。
本来、丸みのあるぼてっとしたシルエットですが、シャープでコンパクトな都会的にアップデートした仕上がりで
街着としてもクールで洗練された格好良さを感じます。
ブラウン系が多いイメージなこの手のアイテムですが、ブラックという点も今っぽくモダンな雰囲気です。
冬のアウターでは、コートとダウンで二大巨頭といった印象ですが、ムートンも引けを取らない防寒性ですので
ファッション好きのかたは洒落っ気たっぷりなムートンを着こなしてみては如何でしょうか。
インナーに用いたのはFILIPPO DE LAURENTIIS 【フィリッポ デ ローレンティス】のミドルゲージクルーネックニット。
ミドルゲージといっても、ハイゲージとの中間ぐらいの厚みですので、モコモコしたダウンやムートンのインナーにも最適です。
ネックや袖口にはリブ編みを採用しており、インナー使いには贅沢に感じるほどの存在感で春先や秋口には一枚で着用しても様になるのではないでしょうか。
製品染めによる独特の風合いは、ブラックコーデをボヤっとみせない緩和剤としても活躍してくれます。
今シーズンからお取り扱いをスタートしましたPIACENZA【ピアチェンツァ】の大判マフラーですが
カシミヤとシルクの極上コンビによるトロっとした滑らかなタッチが魅力的です。
明るいグレーを表面にし、トーンの差で巻物としてのアクセントをしっかりと付けることで
同系色でまとめたコーディネートも洒落っ気たっぷりに感じます。
ムートンにワイドパンツの組み合わせで男らしさアップな着こなし。
ボリューミーなアウターに細身のパンツですと若々しくみえますので、程よく太めがキブンです。
デニムやワークパンツでも良いのですが、武骨さがありますので都会的に着こなすならスラックスパンツがおすすめ。
ブラック×グレーのヘリンボーン織りでクラシックな雰囲気もしっかりと抑えつつ、モダンな雰囲気にもぴったりな一本です。
シューズには、スエードをベースにアッパー部にハラコを用いた贅沢なコンビ仕様。
無駄な装飾は一切なく、素材本来の雰囲気をお楽しみ頂ける一足です。
同じレザーであっても、素材の表情によるコントラストでこってりした印象を払拭してくれますので
今回のような、アウターにレザーを用いたコーディネートにもおすすめです。
グレーのニットとパンツを、アウターとシューズのブラックで挟むことで
コーディネート全体としてのメリハリも◎です。
足元がスエードですので、ブルゾンとバッグの表革被りも嫌らしい感じがしません。
きれいめなレザースタイルにも品よく溶け込むCISEI【チセイ/シセイ】のバックパックで
後ろ姿も男の色気たっぷりに昇華してくれます。
ちょっとしたお出掛けや、ジム用などにも丁度よいややコンパクトなサイジングも魅力的な逸品です。
ご参考頂けますと幸いです。