コロニアルカラースタイルご紹介します。
こんにちは。
CINQUE CLASSICOのババです。
コロニアルカラースタイルでまとめたコーディネートご紹介します。
最近よく耳にするコロニアルカラー。カーキ(オリーブ)・ベージュ・ブラウンなどなど。
コロニアルカラーを少しだけ使うと、上品な中に男らしさやラギッドな雰囲気などを演出できますが、今回はあえてコロニアルカラーのみを使ったコーディネートご紹介します。
まずは、唯一カーキ色を使用したZANONE【ザノーネ】のCHIOTO。ZANONE【ザノーネ】のロングセラーアイテムであり、弊店での取り扱いは初になります。
トップスにカーキを持ってくることでコーディネートの新鮮味がグッと増します。かといってカーキがしつこいと軍人か。とツッコミたくなるカラーなのでトップスのみに抑えておきましょう。
Finamore【フィナモレ】シャツ&INCOTEX SLACKS【インコテックス スラックス】パンツはベージュで統一。
特に注目頂きたいポイントはパンツシルエット。ワタリの緩さがいい加減で力が抜けており、かといって野暮ったいわけでもないシルエット。INCOTEX 【インコテックス 】的にはルーズフィットと名付けております。
そんなゆるさのある中、あえて同色のシャツを合わせることで、どこかセットアップ感・統一感が生まれ何とも言えない空気感を纏っています。
足元のスニーカーは、NATIONAL STANDARD【ナショナルスタンダード】ヌバックレザー。
足元もシャツ・パンツと同色ながら素材(ヌバック)を使う事により同じベージュでも非常に上品に映り、足元が落ち着きます。
足元が落ち着くと、コーディネート全体にも落ち着きが見えるので、クセのあるコーディネートには足元の落ちつく色・素材使いの靴を合わせることをお勧めします。
さらにしつこいようですが、CISEI【チセイ/シセイ】バッグパックも同色で合わせてみました。
個人的にもやり過ぎたかな!?と思うぐらい同色で合わせましたが、素材使いが異なると不思議と馴染みよく、結果的にですが狙いすぎの中に計算された同色使いができたのではないでしょうか。
正直少しクセのあるコーディネートですが、ホワイトを取り入れるなどをした上品なコロニアルスタイルに落ち着くよりも、ファッションを楽しむという意味ではこれぐらい攻めたコロニアルカラー使いがお勧めデス。
是非、ご参考下さいませ。
COORDINATE ITEM
-
ZANONE【ザノーネ】スタンドカラーニット CHIOTO / KYOTO 810740 Z4874 ウール カーキ
ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon販売価格(税込): 48,600 円ZANONE【ザノーネ】 1987年 最大の流行発信地であるイタリア北西部のギズラレンゴニットウェアブランドとしてALBERTO ZANONE(アルベルト・ザノーネ)氏により創業されました。 ZANONEは業界人、専門家の間で洗練された見識のあるマーケットでは、一貫した高い品質追求と新しい事にも挑戦し続けることに焦点をあてたニットウエアカンパニーとして名声を得ています。 テクノロジーと伝統を大事にし、一時のトレンドに流されること無く、新しいプロダクトを生み出すのがZANONE(ザノーネ)です。 ZANONE(ザノーネ)は、フレックスウール、アイスコットン、カシミアシェードなど、永年の蓄積から生まれた独自の糸をもち、その糸と手間をかけた生産工程ににより、高い品質のニットを作っています。 2003年には SLOWEAR(スローウェア)グループに所属し欧州のみならず日本にもマーケットを拡大して行き、世界のニットブランド、と言えばZANONE(ザノーネ)の名前が出ないことは最早ありません。 創業時より一貫したクオリティー管理にサイジングバランス、素材感が素晴らしく、独特の着心地の良さが特徴。 今、現在も創業当時から変わらず、「MADE IN ITALY」イタリアでの生産を守りニットメーカーとしての探求心で時には糸からも手掛けるなど、こだわりの強さを感じられます。 今回、ご紹介させて頂きますミドルゲージのフルボタン仕様の非常に人気の高いモデル「CHIOTO(キョート」。 身幅、肩幅、アームをタイトに、着丈を短めに設定した最旬シルエットは健在です。 まさに時代、年代を問わず、末永く着られるベーシックな中に計算されたシルエットが違いを生む傑作ニット。 柔らかな手触りが特徴のニットで、色味や風合いも上品さが漂っています。首周り、ウエスト部分と袖に長めにとられたリブがシルエットを引き締め、洒脱感を漂わせています。 -
Finamore【フィナモレ】シャツ New Vintage PIERO 44317 4 コットン フランネル ツイル ベージュ
ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon販売価格(税込): 37,800 円Finamore【フィナモレ】 1925年に祖母のカロリーナが数人のお針子たちとともにナポリ中心部に小さなアトリエを開き、厳選された顧客のために100%ハンドメイドのシャツを作り始めたのがFinamoreのスタートである。 ナポリの熟練したクラフツマンシップを今に伝えるフィナモレのシャツ。その後、カロリーナの技術と経験は息子のアルベルトへと引き継がれ、今日ではさらにその子供達でもある、シモーネ、パオロ、アンドレアが、ディテールの細部まで神経を行き渡らせた完成度の高いシャツを作り続けている。 半世紀以上も男性たちに支持されてきたフィナモレは、ナポリのテーラリングの伝統を拠り所としながら、マシンメイドにはない手縫いならではの着心地の良さを実現しています。 フィナモレのシャツを身につけるということは、クチュリエ仕立てのシャツだけが伝えることのできる細やかな感性が作り出す世界との出会いでもあります。 その後、カロリーナの技術と経験は息子のアルベルトへと引き継がれ、さらにその子供たち、シモーネ、パオロ、アンドレアが、ディテールの細部まで神経を行き渡らせた完成度の高いシャツを作り続けています。 半世紀以上も男性たちに支持されてきたFinamore【フィナモレ】は、ナポリのテーラリングの伝統を拠り所としながら、マシンメイドにはない手縫いならではの着心地の良さを実現しています。フィナモレのシャツを身につけるということは、クチュリエ仕立てのシャツだけが伝えることのできる細やかな感性が作り出す世界との出会いでもあります。 着心地の良さにも定評があり、肩幅の狭いタイトフィッティングからは想像もできないほど動きやすく、フィット感に長けています。 この理由は、熟練したシャツ職人の手縫いによる、たっぷりとイセ込んだ肩と自然なカーブを描く立体的な袖付けにあります。こういった繊細な手仕事は、老舗カミチェリアならでは。 1万円そこそこのカジュアルシャツでは、絶対にこのフィット感は出せないと思います。 加えて、120番手以下は使用しないという生地へのこだわりも、しなやかな着心地の秘密です。 今回ご紹介致しますのは、「New Vintage(ニューヴィンテージ)」。 ハンドメイド工程が多く、イタリアらしい本格的な作りが垣間見えるシリーズ。 当店での定番的な位置づけの「スポーツライン」と称されるカジュアルシャツではハンドメイド工程が「アームホール」「ボタン」「ガゼット」の三ヶ所ですが、こちら「New Vintage(ニューヴィンテージ)」はそれに加え、「襟」「襟付け」「ヨーク」「ボタンホール」「かんぬき」の全八ヵ所に。 たっぷりとイセ込んだ肩先にギャザーを寄せた「パフスリーブ」に、背ヨークにもギャザーを施した本格的な「ナポリ仕立て」ならではのクラシックな風合いと、広い可動域を表現。 袖付けも「後付け」な為動きやすく、未だかつて体感したことの無い着心地を体現。 襟元にはこれ見よがしに手作業によって配された「ハンドステッチ」。 袖先は「カットオフ(角落とし)」、「前立て無し」の仕様でドレスシャツ本来の仕様に。 ドレスシャツメーカー本来の本領が発揮された代物。 こちらのFinamore【フィナモレ】シャツは当店オリジナルの襟型であるPIERO【ピエーロ】を採用しております。 ※襟型:PIERO【ピエーロ】につきまして 弊店独自に立案しFinamore【フィナモレ】に製作を依頼致しましたPIERO【ピエーロ】。 SERGIO【セルジオ】の特徴である台襟の高さはそのままに、襟の開きをSIMONE【シモーネ】の角度に抑える事により、カーディガンやジャケットのインナーにも収まりがよくなりました。 -
INCOTEX SLACKS【インコテックス スラックス】ノープリーツパンツ 1SP683 20037 523 2PLY コットン ベージュ
ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon 販売価格(税込): 36,180 円 INCOTEX SLACKS【インコテックス スラックス】 1951年にパンツメーカーとして開業。当初わずか従業員20名程度の小規模なものでしたが、専門的な技術と品質の高さで評判を得ました。 以来、確かな素材選び、巧みな裁断縫製技術、細部まで行き届いた心使いは、高級品としての地位を確かなものにしていきました。 その信頼度の高さは世界の名だたる一流メゾンが生産を依頼するといった所から伺えるでしょう。 常に斬新さとモダンさをあわせ持つ製品をつくるために、さらに新しく洗練された形や新素材を求めたコレクションは、ヨーロッパだけでなく世界的に注目を浴びています。 今やパンツと言えば、真っ先に挙がる名であり、クオリティの高さは格別。そしてINCOTEX【インコテックス】におけるクオリティとは、下半身をスマートに見せるシルエットに現れます。 生地の選択、裁断、縫製、各過程で到達目標とされているのは、なにより美脚に魅せるパターン。 鏡に映った自分の姿に驚きを隠せないと形容しても大袈裟ではないほど。もちろん、見た目だけではありません。 腰回りはややタイトですが窮屈ではなく、適度なフィット感で安定感のある穿き心地をもたらします。それが一度はいたら病み付きになるとも言われるゆえんです。 完成度の高いパンツでありながらも毎シーズン、ミリ単位でディテールの修正を重ね、常に進化を求めており その追及心には驚かされます。一切、妥協を許さないポリシーを持ち続けつつ高い技術力で発信しています。 今回、ご紹介致しますのはヴィンテージの雰囲気を現代風に落とし込み、温故知新ともいえる仕上がりが特徴の、INCOTEX【インコテックス】ルーズフィットモデル『683』。 オーバーサイズシルエットのトレンド影響の最中、股上を比較的深く、腰回りは少しゆとりを持たせ、太ももから裾にかけてストレートのストンと落ちるシルエット。 ルーズフィットながら、野暮ったい印象は払拭されている為、武骨且つ新鮮味さえ感じるシルエットを生み出してくれます。 ウエストバンド後部には、腰回りの動きを良くするV字のスリットが入っており、フロント部分はボタンフライ仕様の為、トラディショナルで履きやすさを追求したディティールが盛りだくさんです。 生地は製品洗いがかかっているため、表面には味わい深いアタリやスレが見られ、こなれ感のあるスタイリングには欠かせないアイテムです。 綿は強度が強いため、洗濯を繰り返しても素材が痛みにくく、コットン100%の生地が穿くたびに脚に馴染みます。 クラシカルな仕立てとトレンドを適度に踏まえた現代的シルエットを掛け合わせたパンツは、今後の必須アイテムです。 -
CISEI【チセイ/シセイ】1144/LD/KHAKI(シボ革 バックパック/リュック カーキ)
ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon販売価格(税込): 142,560 円CISEI【チセイ/シセイ】 Firenze在住のデザイナー大平智生氏は、東京出身で工業デザインを学び1995年に渡伊。 革鞄作りの世界に身をおき、11年間職人、フリーのモデリストとして活躍し数々の有名ブランドの仕事を手掛けました。 そして、2006年に自らのブランド、CISEIを形にしました。 「シンプルでいて常に上品に、ベーシックでいながら常に新鮮に」をブランドコンセプトとしています。 CISEIのバッグは、クラシックをベースにしながらも、実用性が考慮されたデザインやこだわりの強い素材使いが特長です。 フィレンツェの鞄メーカーでパタンナーとして有名ブランドの数多くの製品に携わっていた経験をもとに、素材選定はもちろんですが、手間のかかる伝統的な職人技を取り入れて丁寧に作り上げられています。 クラシックをベースにしたシンプルデザインでありながらモダンなサイジング、時代性と趣味の良さを感じさせる素材とのマッチング。 そして今となっては、一部のブランドにしか使わないレザー芯のハンドルやレザーライニング、ソリッドにこだわった数々のメタルパーツ、コバの磨き仕上げなど日本人ならではの繊細さとイタリアで学んだ数々のテクニックとこだわりが融合されています。 ドイツの有名タンナーでなめされた型押しレザーやシュリンクレザー、ソフトスムースレザー、イタリア製のライニングに使われるピッグスキン、革の野性味しっとりとしたフランス製カーフレザーなど、こだわりの素材に大平氏が息を吹き込みます。 CISEI【チセイ/シセイ】から上質なバックパック/リュック「1144」のご紹介でございます。 リンドス素材の特徴である、丈夫で傷が目立ちにくく、手触りは柔らかなレザーです。 内側は上質なピッグレザーで大切な小物類を優しくに包み込んでくれます。ちょうど良い大きさで収納力にも優れています。 また、フロント前部にはファスナー付のポケット付きのため、サイド部分にもジップ開閉ができるようにしており、出し入れも容易に行う事が出来る利便性も高い仕上がりです。 スポーティー要素は少なく落ち着いたリンドスレザーの滑らかな革質に上品に落ち着いたデザインですので大人が持つに相応しいアイテムとなっています。 男性のみならず、女性でもお持ち頂けるデザインですので、ユニセックスとして使い頂けるかと思います。 -
NATIONAL STANDARD【ナショナルスタンダード】ヌバックレザースニーカー EDITION 3 353N03015SH M03-17S-015 CREMA クリーム
ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon販売価格(税込): 33,480 円NATIONAL STANDARD【ナショナルスタンダード】 NATIONAL STANDARD【ナショナルスタンダード】は2010年に設立されたフランス発シューズブランドです。 ハイエンドスニーカーに特化したParisをベースとするシューズブランド。 高品質な革、靴紐など細部までこだわりを感じさせるスニーカーは都会的なデザイン、ヨーロッパの国々はもちろんのこと世界的に注目を集めているハイセンスなシューズブランドです。 イタリア産の高品質な素材のみを選定し選び抜かれた素材のみトップメゾンと同じ工房で生産されています。 上質なヌバックレザー素材を使用したローカットスニーカー。 シュータンのロゴ以外には無駄なデザインを一切排除し、極限までシンプルを突き詰めたレザースニーカー。 シンプルにすることで、素材の良さをより実感しやすく、クラシカルなフォルムはシンプルながらも洗練された雰囲気を放ちます。 ライニングにも馴染みの良いレザーを使用し、非常にソフトで快適な履き心地になっております。 選び抜かれた素材使いと熟練された職人による熟練した技術が光ります。 -