CINQUE CLASSICO【チンクエクラシコ】

CINQUE CLASSICO【チンクエクラシコ】

  • TAGLIATORE【タリアトーレ】のネイビーダブルジャケットをご紹介します。

    皆様、ごきげんよう。

     

    CINQUE CLASSICO OSAKA店のイマムラです。

     

    本日は、TAGLIATORE【タリアトーレ】ダブルジャケット「G-DARREL」のご紹介です!!

     


    TAGLIATORE【タリアトーレ】ダブルジャケット G-DARREL 150086U B1025 ダレル ヴァージンウール ナイロン ネイビー
    ¥103,400円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE

     

    ネイビージャケットは多くの人が一着はお持ちであろうアイテム。

     

    いま、定番中の定番アイテムをアップデートするなら、断然ダブルがおススメです!

     

    そこで今回は、TAGLIATORE【タリアトーレ】のネイビーダブルジャケットをご紹介していきます。

     

     

    副資材も極力省いたアンコン仕立てを採用した、軽量仕立てのダブルブレステッドモデル『DARREL(ダレル)』ネイビージャケット。

     

    肩パッドと裏地なしの軽快な仕立てで、着た感覚はシャツジャケットのようでふんわりと体にフィットします。

     

    やや高めのゴージラインやバルカポケットなど、クラシックかつ見栄えのする作りによって、着姿にはしっかりと品格が宿ります。

     

    生地はヴァージンウールにナイロンをブレンドしたものを使用。

     

    さり気ない光沢感やドレープが装いを格上げします。

     

     

    やや明るいネイビーの色味や艶やかなゴールドのメタルボタンにも、リッチでエレガントなムードが滲みます。

     

    ボタンを留めて着ればグラマラスに、開けて羽織れば軽やかさを出せます。

     

     

    貫禄のあるラペル幅とシェイプしたウエストの絞り込みが、タイムレスな男の色気とエレガンスを演出。

     

    これならシャツとネクタイを合わせてドレスアップしたり、ニットやデニムを合わせて着崩してみたりと、様々なコーディネートに対応するジャケットです。

     

    カジュアルスタイルからビジネススタイルとしても活躍する、TAGLIATORE【タリアトーレ】のネイビーダブルジャケットをご愛用してみてはいかがでしょうか。

     

    ご参考頂けますと幸いです。

     

    それでは、皆様ごきげんよう!

     


    >>他のTAGLIATORE【タリアトーレ】商品はコチラ
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE

    ———————————————————————-

    <営業時間のお知らせ>

     

    当面の間、下記の営業時間に変更させていただきます。

     

    神戸店 11:00 ~19:00
    大阪店 11:00 ~20:00※31日(土)は17時まで営業

     

    また2022年12月は神戸店、大阪店ともに下記日程を店休日とさせていただきます。

     

    2022年 12月14日(水)
    2022年 12月21日(水)
    2022年 12月28日(水)
    2022年 12月31日(土)※神戸店のみ

     

    お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

     

    皆様のご来店、スタッフ一同お待ち致しております。

     

  • MOON by Abraham Moon&Sons【ムーン】のマフラーのご紹介です。

    CINQUE CLASSICO BLOGをご覧の皆さん

    こんばんは、キダです。

     

    先日まで大いにハマっておりました

    ドラマ”silent”

    終盤に入りメインどころが軸となる話ばかりで

    推しの登場回数が減ってきております。

    先週がヤマやったんかな~

     

     

     

    さて、本日はMOON by Abraham Moon&Sons【ムーン】のマフラーのご紹介です。


    MOON by Abraham Moon&Sons【ムーン】 マフラー Hacking Jacket 44260-24 カシミヤ ガンクラブチェック ベージュ×ブラウン×ターコイズブルー
    ¥68,200円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE


    MOON by Abraham Moon&Sons【ムーン】マフラー Utility Clothing 44266-25 カシミヤ グレンプレイド ブラウン×ベージュ×ボルドー
    ¥68,200円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE


    MOON by Abraham Moon&Sons【ムーン】マフラー Black&White 44267-14 カシミヤ グレンチェック ブラック×ホワイト
    ¥68,200円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE


    MOON by Abraham Moon&Sons【ムーン】マフラー TARTAN 44270-65 カシミヤ ブラックウォッチ ネイビー×グリーン
    ¥68,200円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE

     

     

    ぐっと気温も下がってきてやっと!?冬のかほりも漂ってきた

    12月、頬を刺すような風にはやはり冬のアクセサリーが欠かせません!

    今シーズン弊店ではストール、マフラーブランドをしっかりご用意!

     

    その中でも今回ご紹介するMOON by Abraham Moon&Sons【ムーン】は

    歴史あるアーカイブの中から、英国を象徴するヘリテージなデザインを

    カシミヤ素材で再現した伝統に培われた正統性と現代的なラグジュアリー感を

    併せ持つ英国を代表する名門織物メーカーのコレクション。

     

    オーダースーツや、コートのライニングなどでよく耳にする

    世界の名だたるブランドに生地を供給している老舗ブランド!

    ウール製品を中心に製造しており、染色・紡績から生地の仕上げまで

    一貫して生産し、品質の管理を行っています。

     

    英国最大規模の工場で一貫して生産しているカシミヤストール。

    贅沢な素材に顔をうずめる心地よさを感じられるストールで

    寒くなるこれからの季節に暖かさと華やかさをプラス。

     

    レザーブルゾンやカジュアルスタイルの首元に添わす事や、

    スーツスタイルのお供としてもオススメです。

     

    プレゼントに、今年1年頑張った自分へのご褒美に!

     

     

    是非、ご検討くださいませ!!

     

     

     

    それでは、また。

     

     

     

     

     

     


    他のMOON by Abraham Moon&Sons【ムーン】の商品はコチラ
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE

     

     

    ———————————————————————-

    <営業時間のお知らせ>

     

    当面の間、下記の営業時間に変更させていただきます。

     

    神戸店 11:00 ~19:00
    大阪店 11:00 ~20:00※31日(土)は17時まで営業

     

    また2022年12月は神戸店、大阪店ともに下記日程を店休日とさせていただきます。

     

    2022年 12月14日(水)
    2022年 12月21日(水)
    2022年 12月28日(水)
    2022年 12月31日(土)※神戸店のみ

     

    お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

     

    皆様のご来店、スタッフ一同お待ち致しております。

  • ZANONE【ザノーネ】モックネックミドルゲージニットをご紹介致します。

    こんにちは。
     
    CINQUE CLASSICO OSAKA店のゴトウです。
     
    本日はZANONE【ザノーネ】モックネックミドルゲージニットをご紹介致します。


    ZANONE【ザノーネ】モックネックミドルゲージニット 812565 ZR229 Z2873 ウール 5G ベージュ
    ¥42,900円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE


    ZANONE【ザノーネ】モックネックミドルゲージニット 812565 ZR229 Z2924 ウール 5G ネイビー
    ¥42,900円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE
     
     
    秋冬シーズンもかなり進みましたので、コートやレザー、初めの時期から着用ができる薄手のニットはもう手に入れたというかたも多くいらっしゃるかと。
     
    ですが、これからの季節に向けた本格的な冬用のご用意はお済でしょうか。
     
    本日ご紹介致しますニットはまさにそうした、今着られるアイテムのご紹介です。
     
    ZANONE【ザノーネ】5ゲージニットはブランドを代表するアイテムのひとつ。
     
    別モデルで定番のCHIOTO【キョート】に使用されていることから慣れ親しんでいるという方もおられるのでは。
     
    しっかりと編み込まれていて型崩れがしにくいというのがZANONE【ザノーネ】ミドルゲージの特徴でもありますが、その半面、ニットらしい弾力も備えておりますので、ソフトな着用感なのにダレないという本来矛盾しそうなところをかなえてくれているのも嬉しいところです。
     

    こちらのモックネックニットの特徴は袖付けがラグラン仕様になっているところ。
     
    コートなどにはよく見られる使用ですが、ニットだとあまりないように感じます。
     
    アウター同様、肩へのフィット感がより優しくなりますので、単体としても肩回りが楽ですし、上からアウターを羽織る際にも無理のない着用感でお過ごし頂けます。
     
    冬の衣料はどうしても重みのあるものもございますから少しでも軽やかで楽なのが良いですよね。
     
    タートルネックですと首周りにも結構なボリュームとなりますが、折り返す分を省いたようなモックネックであればそうした過度なボリューム感もなく、もともとスッキリとしたシルエットという事も相まってリラックス感もありつつきちんと感も楽しむことが出来るアイテムとなっております。
     
    イタリア物を代表するブランドやアイテムはたくさんありますが、こちらのZANONE【ザノーネ】もず~っと変わらず人気の衰えない逸品ですので、お持ちいただいて損はないかと。
     
     
    是非ご参考まで!
     
     

    >>他の ZANONE【ザノーネ】商品はコチラ
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE

    ———————————————————————-
    <営業時間のお知らせ>
     
    当面の間、下記の営業時間に変更させていただきます。
     
    神戸店 11:00 ~19:00
    大阪店 11:00 ~20:00※31日(土)は17時まで営業
     
    また2022年12月は神戸店、大阪店ともに下記日程を店休日とさせていただきます。
     
    2022年 12月14日(水)
    2022年 12月21日(水)
    2022年 12月28日(水)
    2022年 12月31日(土)※神戸店のみ
     
    お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
     
    皆様のご来店、スタッフ一同お待ち致しております。

  • Drumohr【ドルモア】ホールガーメント ミドルゲージクルーネックニットをご紹介致します。

    Buon giorno~!!!
    Buonasera~!!!
    CiaoCiao~!!!
     
    CINQUE CLASSICO KOBE店 店長のカミカワです。
     
    いやぁ、日本代表サッカー。
    ここまで楽しませてくれてありがとうっ!!!
     
    三苫選手の涙にもらい泣きしましたが、彼らの世代で必ずベスト8進出を決めてくれると思います。
     
    さて本日は、Drumohr【ドルモア】ホールガーメント ミドルゲージクルーネックニットをご紹介致します。
     
     

    Drumohr【ドルモア】ホールガーメント ミドルゲージクルーネックニット D7M103 588 エクストラファインメリノウール ダークブラウン
    ¥31,900円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE
     

    Drumohr【ドルモア】ホールガーメント ミドルゲージクルーネックニット D7M103 690 エクストラファインメリノウール ブラック
    ¥31,900円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE
     

    同ブランドの事については、先日熱弁させて頂いたコチラ↓↓↓の商品紹介BLOGにてご覧くださいませ。
    Drumohr【ドルモア】Modern 30ゲージタートルネックニットをご紹介致します。
     
    さて、そんな同ブランドより本日ご紹介しますのは、“8ゲージシリーズ”のベストセラーモデル「D7M103」。
     
    一見なんてことのないクルーネックニットですが、この一枚にドルモアの歴史、技術、そして哲学が凝縮されています。
    このようなベーシックなアイテムは、目を引く意匠がなく、ごまかしが利かないため、素材や縫製の良し悪し、シルエットの完成度、すべてが露になってしまいます。
    言い換えれば、そのブランドの実力を測る“ものさし”かと。
     
    まず、特筆すべきは”ホールガーメント仕様”。
    なんじゃそりゃとお思いかと存じますが、実は凄く画期的でロマン感じるお品なので是非最後までお付き合い下さい。
     

    まず、ホールガーメントとは「無縫製」という意味で、縫い目が出来ない編み方のことを指します。
     
    基本的に、洋服は袖や身頃などパーツを作って縫い合わせますがホールガーメントは1着をまるごと編み上げています。
     
    所謂、縫い合わせる部分がない為に
     
    ・縫い合わせ部分によるゴロつき、肌への刺激、
     
    ・縫い代の生地の重なりが必要ないので、負担のかからない軽さ
     
    ・縫い目の部分がニット生地の伸縮性を妨げないので、生地本来の伸縮性や柔らかさを活かせる
     
    等のメリットがあります。
     
    又、これは実際の着用メリットのみならず、生産する上においてもあるのです。
     
    ・裁断や縫製といった後工程が不要となり、労力や時間の削減が図れる

    ・縫製に高度なスキルを要する立体成型や縫製が不可能な複雑なアイテムなどの発想をも実現可能する

    ・カットロスが無くなり、省資源を実現。
     
    と、捨てるところが無い鶏肉みたいな感じでしょうか?
     

    改めて、そんな技術を取り入れて生産したのがこちらの“8ゲージシリーズ”のベストセラーモデル「D7M103」。
     
    少しだけ肉厚なこのかゆい所に手が届いたゲージ数こそ最大のポイントであり、とにかく“使い勝手が良い”。
     
    そして使用されている素材のクオリティも定評があり、オーストラリア・タスマニア産のエクストラファインメリノウールです。
    これを細番手双糸に加工し、2本撚り合わせた中番手糸を最先端のホールガーメント編機でじっくり編み上げている為、一般的な8ゲージニットよりも目が詰まっておりこれ一枚ですごく暖かいことも特徴。
     
    羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、光沢感と滑らかな肌触りはひとしおに、ウール特有のチクチクが無くしっとりと吸い付くような肌触りには驚かされます。
    冗談抜きで素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。贔屓目なしに見ても安価なカシミヤニットよりも肌触りが良く、2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく型崩れしにくい点もうれしいです。
     
    ウール素材ですが、防縮加工が施されているので自宅で“洗濯”できます。
    自宅での洗濯方法は手洗い、もしくは押し洗いが基本です。裏返して畳み、やさしく手洗いすることを推奨します。
    洗い終わったら脱水機で短時間(30秒程度)脱水してください。洗濯後は軽くシワを伸ばし、形を整えてから平台などを使用して日陰で“平干し”を心掛けてください。
     
    ケア方法もよく聞かれるのでこれからは当ブログでも書いていこうと思っております!
     
    在庫にも限りが御座いますので、是非お早めにご検討下さいませ。
     


    >>他のDrumohr【ドルモア】商品はコチラ
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE

    ———————————————————————-
    <営業時間のお知らせ>

    当面の間、下記の営業時間に変更させていただきます。

    神戸店 11:00 ~19:00
    大阪店 11:00 ~20:00※31日(土)は17時まで営業

    また2022年12月は神戸店、大阪店ともに下記日程を店休日とさせていただきます。

    2022年 12月7日(水)
    2022年 12月14日(水)
    2022年 12月21日(水)
    2022年 12月28日(水)
    2022年 12月31日(土)※神戸店のみ

    お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

    皆様のご来店、スタッフ一同お待ち致しております。

  • LARDINI【ラルディーニ】サキソニーシングルスーツ をご紹介致します。

    Buon giorno~!!!
    Buonasera~!!!
    CiaoCiao~!!!

    CINQUE CLASSICO KOBE店 店長のカミカワです。

    本日の商品紹介BLOGでは、来年2023年度のオーダー内容も踏まえながら熱弁していきますので、是非皆様最後までお付き合いくださいませ。


    LARDINI【ラルディーニ】シングルスーツ JW851AQ IRS59407 950 ヴァージンウール ストレッチ グレー
    ¥176,000円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE


    LARDINI【ラルディーニ】シングルスーツ JW851AQ IRS59407 450 ヴァージンウール ストレッチ ブラウン
    ¥176,000円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE


    まず、来年2023年度のオーダーに関しては、かなりシビアになります。

    単刀直入に言いますと、“高い!!!高すぎる!!!”

    なので、いつ買うの?今でしょ!今しかないですよ!

    先日のBLOGでも書きましたが、色んな要因が絡んで値段が下がる事はありません。

    その中で、上手くコレクションを出して値段の上がりを感じさせないブランドもありますが、
    こちらLARDINI【ラルディーニ】はもしかしたら違うステージを目指しているのかもしれません。

    ダウンで言うなればモンクレール等、元はブランディングよりも生産クオリティを第一にしてきたブランドが、メゾンブランドを目指して高級志向になっていく様に
    LARDINI【ラルディーニ】もその雰囲気を感じます。

    繊研を読む限りメゾンの調子はコロナ前よりも良く、この市況を踏まえて徐々にメゾンを目指していっているブランドが増えるのも必然。
    その行く末を見守るのも楽しみですね。

    と、応援して育てていきたいのですが、いかんせん値段が高くて我々としてもそこまでリスクを追ってまで応援できる余裕もありません。


    という事で、来年のLARDINI【ラルディーニ】オーダー分は堅実にかなり型数を絞りました。

    この当ブログをご覧頂いている方・ご来店頂いたお客様限定の情報を公開!

    まず、来年の春夏からですが、我々が指定オーダーしている「ビッグラペル」「パンツ1sizeアップ」の仕様は無くなります…。

    “アドバンス”と呼ばれる日本向けモデルに統一されるとの事で。

    その”アドバンス”はラペルがレギュラーになり、パンツも従来のビタビタではなく適度にゆとりを持たせたシルエット。

    来年の春夏から全てその仕様・モデルに切り替わるとの事で、我々としても旨味を感じなくなっているのが正直なトコロ。


    買うなら今ですよ!

    サキソニーの無地ですのでどちらも使いやすく、いざハイゲージのニットを合わせてもドレスダウンもしやすく大変オススメです。

    師走の12月は、社員総会やクライアントさんへの挨拶回り、新年も挨拶回り等でご多忙のビジネスマンも多いことでしょう。
    お古のスーツをいつまでも着用するのではなく、新しくスーツを新調して心機一転新年に備えてはいかが?

    是非お早目にご検討下さいませ。


    >>他のLARDINI【ラルディーニ】商品はコチラ
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE

    ———————————————————————-

    <営業時間のお知らせ>

     

    当面の間、下記の営業時間に変更させていただきます。

     

    神戸店 11:00 ~19:00
    大阪店 11:00 ~20:00※31日(土)は17時まで営業

     

    また2022年12月は神戸店、大阪店ともに下記日程を店休日とさせていただきます。

     

    2022年 12月7日(水)
    2022年 12月14日(水)
    2022年 12月21日(水)
    2022年 12月28日(水)
    2022年 12月31日(土)※神戸店のみ

     

    お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

     

    皆様のご来店、スタッフ一同お待ち致しております。

     

  • ALBERT THURSTON【アルバートサーストン】サスペンダー/ブレイシスをご紹介致します。

    皆様、ごきげんよう。

     

    CINQUE CLASSICO OSAKA店のイマムラです。

     

    本日は、ALBERT THURSTON【アルバートサーストン】サスペンダー/ブレイシスのご紹介です!!

     


    ALBERT THURSTON【アルバートサーストン】サスペンダー/ブレイシス 35MM AT-NAVY スムースレザー ネイビー
    ¥14,300円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE


    ALBERT THURSTON【アルバートサーストン】サスペンダー/ブレイシス 35MM AT-BLACK スムースレザー ブラック
    ¥14,300円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE
    ◆CINQUE CLASSICO Amazon


    ALBERT THURSTON【アルバートサーストン】サスペンダー/ブレイシス 35MM AT-3051 2417/1 スムースレザー グレー ヘリンボーン
    ¥14,300円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE


    ALBERT THURSTON【アルバートサーストン】サスペンダー/ブレイシス 35MM AT-2266-BK スムースレザー ストライプ ブラック×グレー
    ¥14,300円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE

     

    スーツを着用するときに、気をつけなければいけないのはジャケットだけではないですよね。

     

    自身にフィットしたウエストやヒップなど適正なサイズのパンツを穿くことも重要です。

     

    そして何より注意しなければいけないポイントが、パンツの裾です。

     

    シューズの上にパンツがもたついて乗るようであれば、美しいクリースラインは崩れパンツのシルエットが野暮ったくなります。

     

    そんな時にパンツを綺麗に見せてくれるのが、ALBERT THURSTON【アルバートサーストン】のサスペンダー/ブレイシスです。

     

     

    ALBERT THURSTON【アルバートサーストン】は、1820年に創業と世界最古のブレイシーズブランドであり、チャールズ皇太子や、映画「007」のジェームズボンドなどといった英国紳士を代表する伊達男たちが愛用しているブランド。

     

    まずブレイシスについてですが、よくベルトと同じものだと誤認されがちです。

     

    ブレイシスは「吊るす」ことでパンツのシルエットを美しく見せるもので、ベルトはパンツがずれ落ちないように「留める」ものとなっています。

     

    そんなALBERT THURSTON【アルバートサーストン】のサスペンダー/ブレイシスは、ただ見せるための服飾小物ではなく、パンツを美しく吊るという機能に徹した無駄のない設計になっております。

     

    ボタン留め式のレザーパーツと、パンツを挟んで留める一般的な金属クリップが付属しており、2WAY仕様。

     

    背中側はY字型になっており、前部分が2点留め、後ろ(背中)部分が1点留めのY型で、取り外しが簡単な2wayタイプ(吊革、クリップ両用)です。

     

    ボタン式はあまり見かけませんが、ブレイシスが使われ始めた頃は全てこのタイプだったというなんともクラシックな留め方で雰囲気でます。

     

    最初から内側にボタンが付いているパンツ、もしくは付属の6つのボタンをお手持ちのパンツに縫い付けてご使用ください。

     

    ボタン式はパンツが均等に釣られるため、着用感が良く綺麗に着こなすことが出来ます。

     

    ご購入時には、革パーツとクリップの両方が本体に装着されていますので、お使いの用途に合わせて取り外しを行ってください。

     

    ジャケットの下からちらりと覗かせるブレイシスで、洒落感をアピールしてみるのもひとつの楽しみです。

     

    バリエーションは、「ネイビー」「ブラック」「グレー・ヘリンボーン」「ストライプ・ブラック×グレー」の4種類。

     

    どれもシックでベーシックな色味のなので、飽きずに長くご愛用できます◎

     

    スーツやネクタイの色と合わせてシックな着こなしを楽しんでほしいです。

     

    歴史と格式もありながら機能性も充実なALBERT THURSTON【アルバートサーストン】サスペンダー/ブレイシスで、クラシックモダンな紳士スタイルに挑戦してみてはいかがでしょうか。

     

    各色、在庫残り僅かで御座いますので、是非お早めにご検討下さいませ!

     

    ご参考頂けますと幸いです。

     

    それでは、皆様ごきげんよう!

     


    >>他のALBERT THURSTON【アルバートサーストン】商品はコチラ
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE

    ———————————————————————-

    <営業時間のお知らせ>

     

    当面の間、下記の営業時間に変更させていただきます。

     

    神戸店 11:00 ~19:00
    大阪店 11:00 ~20:00※31日(土)は17時まで営業

     

    また2022年12月は神戸店、大阪店ともに下記日程を店休日とさせていただきます。

     

    2022年 12月7日(水)
    2022年 12月14日(水)
    2022年 12月21日(水)
    2022年 12月28日(水)
    2022年 12月31日(土)※神戸店のみ

     

    お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

     

    皆様のご来店、スタッフ一同お待ち致しております。

     

  • TAGLIATORE【タリアトーレ】3ピースシングルスーツをご紹介致します。

    こんにちは。
     
    CINQUE CLASSICO OSAKA店のゴトウです。
     
    いや~日本やってくれましたね!!!
     
    朝から大興奮でした。
     
    ところでワールドカップをご覧になる皆様はTV派?ABEMA派?どちらでしょうか。
     
    私はサッカーが好きで可能な限り全試合観たいのでABEMAをよく利用しているのですが、ABEMAでしか成しえないであろう本田圭佑選手の解説が非常に面白い!!
     
    飾らない関西弁はもちろんですが、選手目線の感情が露わになるところや、何より選手のフォーメーションを軸としたポジショニングやワンプレーワンプレーの解説が分かりやすくサッカーの見方が変わりますし勉強になります。
    なんの勉強をしてんねんという話ですが・・・
     
    解説と言いながら根性論、精神論的な感じで解説としてはそれほどというかたもそれはそれで面白いですが(某M木氏やE後氏を筆頭に)
     
    ABEMAは無料で視聴可能ですので、ご興味ある方は是非。
    あとは2002年日韓の時の代表選手、戸田和幸さんもとても分かりやすいのでおススメです。
     
    さて本日はTAGLIATORE【タリアトーレ】3ピースシングルスーツをご紹介致します。
     

    TAGLIATORE【タリアトーレ】3ピースシングルスーツ 3SVF22B11 070038 S3289 ヴェスビオ SUPER120’S サキソニー チョークストライプ チャコールグレー×ホワイト
    ¥179,300円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE
     
     
    本日ご紹介致しますTAGLIATORE【タリアトーレ】はもはや説明不要、クラシコイタリアファッションそのものに欠かすことができない不動の地位を築いているといっても過言ではないかと。
     
    そしてこちらのスーツは今季唯一のスリーピーススーツ。
     
    サキソニー&チョークストライプの組み合わせは最もクラシックな仕様のひとつではないでしょうか。
     
    素材も上質はSUPER120’Sのウールを使用し、それでいて税込みでも20万円を下回る驚きプライス。
     
    日本と同様、イタリア現地でも水道光熱費などが大幅に値上がりしているようで、そうしたところからも何かと高騰し続ける昨今においてTAGLIATORE【タリアトーレ】の企業努力のたまものです。
     

    近年の軽くてコンフォートな仕立てのジャケットがトレンドということもあってスーツとしてはやや縮小傾向だったモデル「ヴェスビオ」。
     
    ビシッときちんとしたクラシックなスーツにはやはりこのモデルに限ります。
     
    特に奇をてらうようなものでは御座いませんが、クラシックで普遍的な生地は流行に関わらず長くご愛用頂けますし、お洒落好きにはたまらないのではないでしょうか。
     
     
    是非ご参考まで!
     
      

    >>他のTAGLIATORE【タリアトーレ】商品はコチラ
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE
    ◆CINQUE CLASSICO Amazon

    ———————————————————————-
    <営業時間のお知らせ>
     
    当面の間、下記の営業時間に変更させていただきます。
     
    神戸店 11:00 ~19:00
    大阪店 11:00 ~20:00※31日(土)は17時まで営業
     
    また2022年12月は神戸店、大阪店ともに下記日程を店休日とさせていただきます。
     
    2022年 12月7日(水)
    2022年 12月14日(水)
    2022年 12月21日(水)
    2022年 12月28日(水)
    2022年 12月31日(土)※神戸店のみ
     
    お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
     
    皆様のご来店、スタッフ一同お待ち致しております。

  • FILIPPO DE LAURENTIIS 【フィリッポ デ ローレンティス】ミドルゲージタートルネックニットをご紹介致します。

    こんにちは。
     
    CINQUE CLASSICO OSAKA店のゴトウです。
     
    いや~急に寒い!!
     
    刈上げ部分がすーすーしてたまりません。
     
    という事で本日は丁度良くなってきたなというFILIPPO DE LAURENTIIS 【フィリッポ デ ローレンティス】ミドルゲージタートルネックニットをご紹介致します。
     

    FILIPPO DE LAURENTIIS 【フィリッポ デ ローレンティス】ミドルゲージタートルネックニット DV3ML20 60 ウール カシミヤ ベージュ
    ¥36,300円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE


    FILIPPO DE LAURENTIIS 【フィリッポ デ ローレンティス】ミドルゲージタートルネックニット DV3ML20 720 ウール カシミヤ ライトグリーン
    ¥36,300円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE


    FILIPPO DE LAURENTIIS 【フィリッポ デ ローレンティス】ミドルゲージタートルネックニット DV3ML20 890 ウール カシミヤ ネイビー
    ¥36,300円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE
     
     
    FILIPPO DE LAURENTIIS 【フィリッポ デ ローレンティス】ではもうお馴染み!?のウール カシミヤミドルゲージシリーズ。
     
    カジュアルなクルーネックやモックネックトレンドが続いておりましたが、昨年あたりからじわじわとまたタートルネックが気になるところでして、シーズン当初はハイゲージ系やミドルゲージでもほっこり感の少ないクールなアイテムが先に手に取られておりましたが、そろそろ出番ではないでしょうか。
     
    ウールをベースに10%だけカシミヤを混紡することで上質さを感じられる質感に!
     
    フワモコの生地感にトロッと手触り滑らかで、つい触れていたくなってしまいそうなタッチです。
     
    ネイビーは比較的落ち着いたトーンですが、ベージュ、ライトグリーンはメランジの表情が分かりやすく、パキッとはっきりさせ過ぎないことで気負うことなく取り入れられる色味ではないでしょうか。

    タートルネックは隠れる部分が多くなるだけに、クルー、モックと比べると一番ドレス寄りタイプですが、ネック周りだけ編み方に変化があるのも注目ポイントです。
     
    そうしたかたさが和らぎ、メランジの表情もより楽しめます。
     
    またニットを着るとチクチクが気になるという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
     
    そんなところもカシミヤのお陰で全くの問題ナシ!
     
    スベスベの肌辺りはクセになること間違いなしです。
     
     
    是非ご参考まで!
     
     

    >>他のFILIPPO DE LAURENTIIS 【フィリッポ デ ローレンティス】商品はコチラ
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE
    ◆CINQUE CLASSICO Amazon
     
    ———————————————————————-
    <営業時間のお知らせ>
     
    当面の間、下記の営業時間に変更させていただきます。
     
    神戸店 11:00 ~19:00
    大阪店 11:00 ~20:00※31日(土)は17時まで営業
     
    また2022年12月は神戸店、大阪店ともに下記日程を店休日とさせていただきます。
     
    2022年 12月7日(水)
    2022年 12月14日(水)
    2022年 12月21日(水)
    2022年 12月28日(水)
    2022年 12月31日(土)※神戸店のみ
     
    お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
     
    皆様のご来店、スタッフ一同お待ち致しております。

  • Drumohr【ドルモア】Modern 30ゲージタートルネックニットをご紹介致します。

    Buon giorno~!!!
    Buonasera~!!!
    CiaoCiao~!!!
     
    CINQUE CLASSICO KOBE店 店長のカミカワです。
     
    ブラックフライデーを引っ提げて、Yahoo shopでは超paypay祭が開催中!
    本日も有難い事にその恩恵を受け多数ご注文頂いております!
     
    ポイント還元がブラボーな事になっており、大変お得な様子です!
    明日までのブラボー祭な様子ですので是非お早目にチェック、ご注文下さいませ!
     
    さて、本日はDrumohr【ドルモア】Modern 30ゲージタートルネックニットをご紹介致します。
     

    Drumohr【ドルモア】Modern 30ゲージタートルネックニット D0D104 115 メリノスーパーファインウール140’s ホワイト
    ¥40,700円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE
    ◆CINQUE CLASSICO Amazon


    Drumohr【ドルモア】Modern 30ゲージタートルネックニット D0D104 630 メリノスーパーファインウール140’s グレー
    ¥40,700円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE


    Drumohr【ドルモア】Modern タートルネックニット D0D104 680 メリノスーパーファインウール140’s 30G チャコールグレー
    ¥40,700円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE


    Drumohr【ドルモア】Modern 30ゲージタートルネックニット D0D104 690 メリノスーパーファインウール140’s ブラック
    ¥40,700円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUECLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE
    ◆CINQUE CLASSICO Amazon


    先日の当BLOGでもご紹介致しました通り、昨今はニット戦国時代。
    サッカーで例えるならばヨーロッパリーグど真ん中とも言いましょうか。
     
    レギュラー争いが厳しい時代に「三浦 知良選手」の様に古株でありながらも現役でずっと活躍されているブランドがあります。(ワールドカップ終わるまでサッカー例え続きますよ?…。もうええか。)
     
    それがこちらのDrumohr【ドルモア】。
     
    スコットランドのダムフリースという街で設立されたDrumohr【ドルモア】。
    先程三浦知良選手を例に上げましたが、同ブランドは1773年に創業されている故に、計算するとなんと250年!!!にも及ぶ世界最古のニットブランド。(古株どころじゃありません。汗)
     
    産業革命の特需に伴い「効率」を求めた多くのメーカーが機械化にシフトする中、一貫してハンドメイドにこだわったのがDrumohr【ドルモア】。
    同ブランド創業のロシュルットンという地域は水に豊富な量のカルシウムが含まれており毛糸の洗浄に最適だそうで、その水質のお蔭でとても柔らかい手触りを生み出すニットの紡績を得意としました。
     
    2001年にイタリアの老舗ニット会社Cioccaグループの傘下に入り、現在はイタリアに工場を置いてますが、ニット生地の仕上げには創業の地であるスコットランド上質な水を今も尚使用するという拘り。
    又、水質に頼るだけでなくひとつひとつのディティールや上質な着心地を徹底的に追求した結果、ドルモアは世界で初めて”シームレスニット”(今でいうホールガーメント)を考案するという偉業を成し遂げました。
     
    (“シームレスニット”についてはまたのタイミングに…)
     
    そんな実力も認められ、ついにはあのオードリー・ヘップバーンやチャールズ皇太子と故ダイアナ妃が婚約発表のときにドルモアのカシミヤセーターを着ていた等、
    伝説的なセレブリティも愛用した事や、ロイヤルワラント(英国王室御用達)の称号も獲得しており一躍脚光を浴びることとなりました。
     

    そんな同ブランドより、私も入社して1年目の時に購入したシリーズがあります。
     
    それがこのDrumohr Modern【ドルモアモダン】。
     
    1年中着用出来るニットをコンセプトに糸の開発から行ったラインで、「身幅」「肩幅」「アーム」をレギュラーラインよりもタイトに仕様変更し、すっきりとしたシルエット着用感を実現したまさにモダンシリーズ。
     
    さらに採用されているウールは30ゲージと、シルクのような滑らかな肌触り。←“これこそが本製品最大のポイント”
    因みに、「ゲージ」とは編機の針の密度を表す単位で、1インチ(2.54cm)間に編み機の針が何本あるかを表しています。
    よって「ゲージの数値が高くなる」=「より細やかな編み目を持った生地になる」という訳です。
     
    12ゲージ以上はハイゲージと呼ばれておりますが、こちらは30ゲージですからどれほど細やかで繊細な編みを実現しているかは想像するにも容易いかと存じます。
     
    一般的なウールのニットと言うと毛足が長く、肌にちくちく刺さるような着心地であったり、ゴワゴワとした肌触りであったりを思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれませんが、
    こちらのモダンシリーズは従来のウールニットの懸念を払拭したアイテムとも言っても過言ではないかと。
     
    そしてそれだけではありません。
    なんとこちらSUPER140’sの原毛を使用しております!
    SUPER140’s=16.5ミクロンの事を指します。
     
    因みに人間の髪の毛の太さが=平均70ミクロンなので
    どれだけ細い原毛を使用しているかがお分かりかと。
     
    以上の「細い原毛」+「ゲージ数30」で編まれているが故に、キューティクル(繊維のウロコ)の突起が少ない光を屈折させずに反射することで生まれる美しい光沢感が魅力的。
     

    そんなDrumohr Modern【ドルモアモダン】シリーズよりセレクトしたのがタートルネック。
     
    ビジネススタイルのカジュアル化も叫ばれる中で、スーツやジャケットをカッコよく着こなすなら、タートルネックが断然オススメ。
     
    タートルネックの中でも首の高さがブランドによって様々ですが、個人的には高すぎず短すぎず丁度良く、
    首へ吸いつくようなフィティングがこれまた最高なんです。
     
    首回りが元々緩いのであれば元からのデザインとして認識しやすいのですが、
    緩くなってくるタイプだとだらしなさに繋がってきますので注意が必要…。
     
    こちらであればそんな心配はご無用です! 
     

    肝心なsize選びですが、普段の着用sizeよりも1size上げるがオススメです。
     
    お色は、白・ミディアムグレー・チャコールグレー・黒の4色本気展開でございます。

    在庫にも限りが御座いますので、是非お早めにご検討下さいませ。
     
      
     

    >>他のDrumohr【ドルモア】商品はコチラ
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP
    ◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE

    ———————————————————————-

    <営業時間のお知らせ>

     

    当面の間、下記の営業時間に変更させていただきます。

     

    神戸店 11:00 ~19:00
    大阪店 11:00 ~20:00

     

    また2022年11月は神戸店、大阪店ともに下記日程を店休日とさせていただきます。

     

    2022年 11 月 30日 (水)

     

    お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

     

    皆様のご来店、スタッフ一同お待ち致しております。

  • EDWARD GREEN【エドワードグリーン】アンライニングローファー「VENTNOR」をご紹介します。をご紹介致します。

    皆様、ごきげんよう。

     

    CINQUE CLASSICO OSAKA店のイマムラです。

     

    本日は、EDWARD GREEN【エドワードグリーン】アンライニングローファー「VENTNOR」モデルのご紹介です!!

     


    EDWARD GREEN【エドワードグリーン】VENTNOR E184 BLACK SUEDE (シューツリー込)
    ¥166,100円(税込)
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP


    EDWARD GREEN【エドワードグリーン】VENTNOR E184 MINK SUADE (シューツリー込)

    ¥166,100円(税込)

    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP

     

    カジュアルやコンフォートが好まれる現代において、オンオフ問わず履ける靴は当然である昨今の傾向。

     

    とはいえ、そこには大人らしい上品さや洗練さを持ち合わせておきたいところですよね。

     

    今回ご紹介する、EDWARD GREEN【エドワードグリーン】アンライニングローファー「VENTNOR」は、まさにそんな痒いところに手が届く一足です。

     


     

    定番のコインタイプのローファーデザインとE184ラストを採用した、クラシックかつエレガントなスタイル。

     

    この184ラストはラウンドトウながらも若干ノーズを長めにとっており、細身に仕立てているのが特徴です。

     

    アッパー素材に極上のスエードを用い、毛並みは滑らかでブラックとダークブラウン色が上品な雰囲気を醸し出してくれます。

     

    そして何と言っても「VENTNOR」の大きな特徴は、アンライニング仕様による柔らかな足あたりと軽快さが生み出す心地よさです。

     

    ライニングを省くことにより、長時間や足がむくんでも快適な履き心地を味わえることができます。

     

    ソールにはEDWARD GREEN【エドワードグリーン】オリジナルのラバーソール「R1」を採用。

     

    シングルのラバーソールなので、厚みがない分シャープな見た目と雨の日でも滑りにくく全天候で対応可能です。

     

    クッション性に優れながらも、グッドイヤーウェルト製法により、堅牢性もしっかりと兼ねそなえています!

     

    レザーソールと同様にインソールの中にコルクがたっぷりと敷き詰められている為、履くごとに足に馴染む履き心地を生み出してくれます。

     

    またソールが磨り減った場合は、靴底全体を新たなものに付け替えるオールソール修理が可能◎

     

    さいごにおススメのコーディネートのご紹介です!

     

     

    このように、オンからオフまでさまざまなスタイルに合わせやすく、適度な洒落感を与えてくれるローファーです。

     

    英国最高峰の紳士靴ブランドがつくる1足は、今まさに手にいれるべき靴。

     

    さらに弊店では、モデルの木型とサイズにきちんと合ったEDWARD GREEN【エドワードグリーン】純正シューツリーが付属している点も見逃せません!!!

     

    この機会に是非、EDWARD GREEN【エドワードグリーン】アンライニングローファー「VENTNOR」をご愛用してみては如何でしょうか。

     

    ご参考頂けますと幸いです。

     

    それでは、皆様ごきげんよう!

     


    >>他のEDWARD GREEN【エドワードグリーン】商品はコチラ
    ◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP

    ———————————————————————-

    <営業時間のお知らせ>

     

    当面の間、下記の営業時間に変更させていただきます。

     

    神戸店 11:00 ~19:00
    大阪店 11:00 ~20:00

     

    また2022年11月は神戸店、大阪店ともに下記日程を店休日とさせていただきます。

     

    2022年 11 月 30日 (水)

     

    お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

     

    皆様のご来店、スタッフ一同お待ち致しております。