CINQUE CLASSICO【チンクエクラシコ】

CINQUE CLASSICO【チンクエクラシコ】

  • TAGLIATORE【タリアトーレ】ダブルスーツ”ソラーロ”を用いたコーディネートをご紹介いたします。

    こんにちは。
     
    CINQUE CLASSICO OSAKA店のゴトウです。
     
    皆様、もう春夏のお買い物は進めておられますか?
     
    店内では半袖アイテムも含めて日々春夏アイテムが入荷しており、洋服の仕事に携わる者としては楽しみな時間の一つです。
     
    本日は着ればテンション上がること間違いなしの1着、TAGLIATORE【タリアトーレ】ダブルスーツ”ソラーロ”を用いたコーディネートをご紹介いたします。
     
     

    g1

    スタッフ身長182cm、体重72kg
     
    スーツ TAGLIATORE【タリアトーレ】ダブルスーツ 着用size48
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    ニット GranSasso【グランサッソー】ハリヌキ ニットポロシャツ着用size48
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    クラッチバッグ CISEI【チセイ/シセイ】クラッチバッグ
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
      
    サングラス Persol【ペルソール】サングラス
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    ブレスレット Henson【ヘンソン】 ブレスレット
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    リング  Henson【ヘンソン】 リング着用size M
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    シューズ EDWARD GREEN【エドワードグリーン】ローファー 着用size 8
    ONLINE /

     
     
     
    今回のコーディイネートのメインはもちろん言うまでもなくTAGLIATORE【タリアトーレ】ダブルスーツ ”ソラーロ”!!
     
    イタリアでも夏の定番として大人気のアイテムで、レオンでもひっきりなしに取り上げられております。
     
    そんなソラーロをTAGLIATORE【タリアトーレ】がこれまた注目の”英国調”のダブル、2プリーツ、サイドアジャスター仕様とまさに今にもってこいなディテール満載に仕上げてくれました。
     
    それもただのダブルではなく、ラペル幅太目で男らしさも全開です。
     
    そんなソラーロには白シャツ、ネイビーのニットタイなんて定番のコーディネートももちろん良いですが、ボルドー系との相性も良いので、今回はボルドーのニットポロを合わせて、ややリラックス感を演出してみました。
     
    襟をジャケットから外に出し、さらに男の色気が溢れ出る旬な着こなしです。
     

     
    CISEI【チセイ/シセイ】のクラッチバッグはリバーシブル仕様のものをパイソンを表にし、Henson【ヘンソン】ブレスレットと大振りのリングで、艶感があり、ゴージャスなスーツに合わせて、小物の方にも抜かりなく。今回はこれでもかとギラつかせてみました。
     
    足元のローファーはインナーのニットポロに合わせてリラックス感を意識し、アンライニングの一足で、EDWARD GREEN【エドワードグリーン】らしい構築感はありながら、履いてみると非常に柔らかく、履き始めから抜群の足馴染みを実現します。
     
     
    弊店でもイチオシのTAGLIATORE【タリアトーレ】、そしてソラーロ。この機会に皆様もワードローブに一つ加えてみられてはいかがでしょうか。
     
    ご参考頂けますと幸いです。

  • 春なのに⁉TAGLIATORE【タリアトーレ】シングルチェスターコートを用いた、ネイビー×ホワイトをシックにまとめたスタイルをご紹介いたします。

    こんにちは。
     
    CINQUE CLASSICO OSAKA店のゴトウです。
     
    日に日に気持ちの良い気候になってきておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
     
    大阪城のランナーたちもどんどん増えており、私も半袖でもすでに汗だくだくです。皆さん大阪マラソンをはじめ、神戸マラソンなどのイベントに向けて作りこんでおられるのでしょうね。私も地方は昨年走りましたが、なかなか当たらない大阪マラソンに一度は出てみたいところです。
     
     
    早いもので、もう4月の真ん中になり、こうなるとあっという間にゴールデンウィークが来て、夏が来てとなるのでしょうね。
     
    今がファッションを一番楽しめる時期なので、皆様もそんな今を思いっきり満喫しちゃいましょう!
     
    本日はそんなゴールデンウィークに着て出かけたい、TAGLIATORE【タリアトーレ】リネンコットン シングルチェスターコートを用いた、コーディネートをご紹介いたします。
     
     

    g1

    スタッフ身長175cm、体重62kg
     
    コート TAGLIATORE【タリアトーレ】シングルチェスターコート 着用size42
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    ニット FEDELI【フェデーリ】クルーネックニット 着用size42
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    パンツ INCOTEX【インコテックス】ワンプリーツ サイドアジャスター着用size44
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
      
    シューズ  DOUCAL’S【デュカルス】サドルタッセルローファー着用size40
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    バッグ  CISEI【チセイ/シセイ】レザードローストリングショルダーバック
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    ストール BEGG&CO【ベグ アンド コー】ストール
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
     
     
    今の季節、何を着ればいいのか分からないという日はありませんか?アウター無しだと外出した瞬間、帰宅時などに「失敗した~」と頭をよぎる経験をしたことがある、という方も多いのではないでしょうか。それだけならまだしも、それが災いして、体調を崩した、なんていう最悪な結果にもなりかねないこの季節。
     
    だからと言って、もう春なのにチェスターコート?と思われた方もいらっしゃるかとは思います。しかし本日ご紹介のチェスターコートはリネン51% コットン49%という混紡率のれっきとした春夏商品でございます。
     
    リネンによるざっくりとした手触りと、軽い着用感は着苦しさ”0”。程よく冷えを遮断してくれる上に、チェスターコートはメンズのコートの中でも、最もエレガントなコートと呼べるアイテムですから、それだけで全体を大人で、上品に仕上げてくれる上に、近年ではカジュアルの際に取り入れて頂くスタイルも定番的なコーディネートになってきておりますので、汎用性の高いアイテムと言えます。
     
    また、ここのところは、マリンではないネイビー×ホワイトの新しい組み合わせが新鮮です。という事で、トーンの濃いコートに、ブラックのパンツ、インナーのニットとストールにのみ、ホワイト、ベージュを合わせて、イタリア流モノトーンに仕上げました。
     
    それだけではやや不安な微妙な気温でも、そうでなくても、巻物ひとつあれば問題なし!そのうえ、洒落感まで高まるという一石二鳥のいいとこどりアイテムが【ベグ アンド コー】ストールです。
     
    ドレッシーなコートに合わせたパンツは「サイドアジャスター」・「フラップ付きコインポケット」という、クラシック回帰と言われる今の旬なディテール満載の一本。同じく定番となっているプリーツもバッチリ入っておりますので、正に今履いて頂きたいパンツです。
     
    こちらもシックにブラックと、足元のローファーもアウターの色を拾う形でネイビーを合わせておりますが、ただのネイビーではなく、文字の通り、”ひとひねり”加えられた面白味のある一足ですね。
     
    面白味といえば、今回のコーディネートのもう一つポイントがドローストリングショルダーバックです。
     
    クラッチバッグは一通り広まり、新たな所になりますが、近年、大手メゾンブランドでも打ち出されているスタイルで、もうすでに雑誌などでも取り上げられており、画像の通り、チェスターコートにもズバリなハマりようですから、その柔らかな雰囲気から、更にカジュアルなスタイルにもハマること間違いなしです!
     
    ご参考頂けますと幸いです。

  • LARDINI【ラルディーニ】楽ちんジャージーを用いた、コロニアルカラーで大人バカンスコーディネートをご紹介致します。

    こんにちは。
     
    CINQUE CLASSICO OSAKA店のカミカワです。
     
    本日から暖かくなりましたね。
     
    寒かったり、暖かくなったり、何を買って着ればいいのか分かんないですよね。
     
    そんな気候の変わり目を差し置いて、ちょっと先取!?LARDINI【ラルディーニ】楽ちんジャージーを用いた、コロニアルカラーで大人バカンスコーディネートをご紹介致します。
     

    g1

    スタッフ身長175cm、体重62kg
     
    ジャケット LARDINI【ラルディーニ】 シングルジャケット 着用size42
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    シャツ Finamore【フィナモレ】オープンカラーシャツ 着用size37
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    パンツ INCOTEX【インコテックス】ワンプリーツ サイドアジャスター着用size44
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
      
    チーフ FRANCOBASSI【フランコバッシ】
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    バッグ  CISEI【チセイ/シセイ】トートバッグ
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    シューズ EDWARD GREEN【エドワードグリーン】着用size6 1/2
    ONLINE
     
    もうゴールデンウィークを目前に控えております中、今後のご予定はいかがお立てでしょうか。
     
    プチ旅行や一人旅!?いやいや、ドライブ!?それぞれお楽しみ方は多数ございますが、シャツのバリエーションも実は豊富でオープンカラーがこのシーズンのキブンです。
     
    「オープンカラーシャツ」や「開襟シャツ」がトレンドなのは分かるけど、着るのにはちょっと…。と、お思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
     
    しかし、コーディネートのカラーの合わせ方次第では難なく綺麗にまとまり、いやらしさも控えめに上品よく見えるのです。
     
    今回のコーディイネートネートのテーマは【コロニアルカラー】。
     
    そもそもと【コロニアルカラー】と言われる所以は 英:colony(コロニー)=【植民地】が語源。
     
    英国人がかつてcolonial(コロニアル)=【植民地時代】に植民地に訪れるときに着ていた麻やコットン素材のサファリジャケットなどの服装に関して、それらのイメージカラーが(ベージュ・カーキ・ブラウン)という事から【コロニアルカラー】と、名づけられました。
     
    当時の英国人にとって、植民地は広い意味で旅行先やリゾート地のようなものであり、特に現地の暑い気候に対応した麻やコットンといった通気性の良い素材を使ってた事から、コロニアルカラーは必然と、【自然体】で【リラックス】した雰囲気を与える事が出来ます。
     
    今回はオフホワイトの中で見え隠れするブラウンとのメランジ混のジャケットが主役。
     
    そのジャケットの色味を拾えばまず間違いは無し。
     
    そこでブラウンのオープンカラー。 
     
    素材統一を図り、パンツもリネン混のベルトレスをチョイス。
     
    足元もグルカサンダルやエスパドリーユ等でとことんリラックス感を演出しても良かったのですが、まだちと早いかと思い、よりタウンユースなスエードタッセルをチョイスしました。
     
    ここまではブラウン系のグラデーション配色で完璧なこなし。
     
    せっかく洋服は良いのに持ち物がダサかったら勿体ないかと。
     
    そこで選んだのがCISEI【シセイ】のテラコッタのパイピングが洒脱の【906】。 
     
    暖色系統のグラデーションに溶け混みながらも、ほんのり差し色感さえも演出してくれる優秀さ。
     
    春夏に軽快さと品が漂うコロニアルカラーはセンスが良い為、女性受け間違いなし!!!

    ご参考頂けますと幸いです。
     

  • 至極の色気De Petrillo【デ ペトリロ】のスーツを軸にNERO E MARRONEでコンサバコーディネートをご紹介致します。

    こんにちは。
     
    CINQUE CLASSICO OSAKA店のカミカワです。
     
    暖かくなったと思ったら冷え込んだり、急な天候の変化に私の両親も39度以上の高熱でダウン…。
     
    私はトレーニングをしているせいか、バカなのかピンピンしております。(…恐らくバカだからでしょう)
     
    本日は、至極の色気De Petrillo【デ ペトリロ】のスーツを軸にNERO E MARRONEでコンサバコーディネートをご紹介致します。

    g1

    スタッフ身長175cm、体重62kg
     
    スーツ De Petrillo【デ ペトリロ】ダブルスーツ 着用size42
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    シャツ BARBA【バルバ】ドレスシャツ 着用size36
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    ネクタイ TIEYOURTIE【タイユアタイ】ネクタイ
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
      
    チーフ STEFANO RICCI【ステファノリッチ】チーフ
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    バッグ  ACATE【アカーテ】フラップクラッチバッグ
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    シューズ EDWARD GREEN【エドワードグリーン】着用size6 1/2
    ONLINE
     
    雑誌LEONでも太鼓判のようにプッシュしておりますNERO E MARRONE【黒×茶】のスタイリング。
     
    イタリア好きであればAZZURO E MARRONE【青×茶】の組み合わせはご存じかと思いますが、青を黒に変えるだけでグッと色っぽく危険なムードを漂わすことが出来るんです。
     
    本来ブラックというカラーはイタリアであまり用いられませんでした。
     
    理由としてお悔み事のカラーだから使わないんだと、あのアルバザールのリーノさんも公言している程です。
     
    しかし、そんなリーノさんもブラックのネクタイを締めだしたり、白スーツのボタンをブラックに変更する等、多くの年配イタリア親父さえもブラックを巧に使い始めました。
     
    なんならベージュのソラーロにブラックを合わせるのが粋なナポリスタイルとして言われております。
     
    今回はブラウンのスーツを用いておりますが、よりダークトーンのブラウン。
     
    ブラックとも色味が近い為、ワントーンコーディネートをイメージ。
     
    近年TAGLIATORE【タリアトーレ】でもより濃いネイビー×白のマリン配色が印象強く、濃い有彩色と白を用いたモノトーンコーディネートが印象的です。
     
    春夏になるにつれてだんだん白の分量を増やし、秋冬になるにつれて黒の分量を増やしていく。

    とうのがコーディネートのセオリーとされておりますが、近年その型にハマったコーディネートは逆転してきているように思えます。
     
    今回用いているスーツもモヘアシルク混の清涼感のある素材。
     
    着ているご自身が涼しげに颯爽とこなす事こそ、暑苦しい印象を与えないポイント。
     
    スーツが無地な為、個人的にもオススメなBARBA【バルバ】のハウンドトゥースをチョイス。
     
    細かい千鳥柄な為ワントーンコーディネートに最適な一着。
     
    こちらにTIE YOUR TIE【タイユアタイ】のサテンブラックでキマり。
     
    美光沢のある素材感をマッチさせる事で、違和感のない高級感が生まれます。
     
    足元にはEDWARD GREEN【エドワードグリーン】のビスポーク感漂うローファーをチョイス。
     
    バッグは今最も注目されていると言っても過言ではない、ACATE【アカーテ】のクラッチバッグ。
     
    ブラックのシボ感の柔らかい雰囲気でコーディネートの角を取りました。
     
    ご参考頂けますと幸いです。

     

  • SEALUP【シーラップ】 ボマージャケットを使用したコーディネートをご紹介致します。

    皆様、ごきげんよう。

    CINQUE CLASSICO OSAKA店のイマムラです。

    今回は、SEALUP【シーラップ】 ボマージャケットを使用したコーディネートをご紹介致します。

    g1

    スタッフ身長182cm、体重72kg

    ブルゾン SEALUP【シーラップ】 ボマージャケット 着用size46
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon

    ニット Cruciani【クルチアーニ】スキッパーニット  着用size46
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon

    パンツ INCOTEX【インコテックス】 ワンプリーツパンツ 着用size48
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon

    バッグ CISEI【チセイ/シセイ】ドローストリングバック
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon

    シューズ Pantofoladoro【パントフォラドーロ】スムースレザースニーカー
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon

    今回のテーマは、ボマージャケットで大人リラックス×上品ミリタリースタイルを
    ご紹介いたします。

    程よく肩の力の抜けたリラクシングな着こなしにおいて、避けたいのは普通のリラックスコーデに
    なってしまうこと。やはり品の良さ、そして大人の余裕・洒落感なんかをエッセンス的に加えたいですよね。

    そこでオススメなのが、SEALUP【シーラップ】の上品にアレンジされたボマージャケットです。
    SEALUP【シーラップ】が手掛けるボマージャケットは、さらっと羽織っただけで、大人の男らしさとエレガンスを醸し出してくれます。その秘密は非常にモダナイズされたシルエットとディティール。コンパクトでありながら、丸みを帯び適度にボリューム感のあるシルエットが特徴的な一面です。なので武骨な表情は無く、このようにスッキリとしたスタイルになります。さらに表地は高級ナイロンとして名高いリモンタナイロンを採用しており、軽量・耐久性・着心地の良さに富んでいます。そして何と言っても特徴的なのは、シャカシャカでありながら、美しく上品な光沢を持ち合わせるナイロンの表情。ナイロン特有のスポーティーな印象はそのままに、ラグジュアリーな仕上がり。まさに春を飾るエレガントなミリタリーブルゾンです。

    インナーにはCruciani【クルチアーニ】のスキッパーニットをセレクト。
    スキッパーというデザイン性の高い襟元とカノコ編みとリブ編みのコンビネーションは、
    爽やかさとリラックスムードを醸し出し、ブルゾンの下にはもちろん、一枚でもしっかりと存在感を放ちます。

    そしてパンツは、涼しげな表情で、今季らしいディティールのつまった、INCOTEX【インコテックス】のサイドアジャスター・ベルトレスパンツ。
    リネンとコットの混紡生地を使用し、さらりとした風合いで、軽快かつクリーンなスタイルに仕上げてくれます。またベルトループがないためウェスト周りをすっきり見せ、クラシカルでありながら美しいテーパードシルエットがスマートで都会的に。

    小物には、新感覚なCISEI【チセイ/シセイ】のドローストリングバック。
    いわゆる巾着袋ですが、実際に持ってみると使い勝手のいいサイズ感で、スマートな印象を受けます。ちょっとしたお出かけの時に、気負わずセンス良く持ち運べる逸品です。

    レザースニーカーはオールブラックにすることでシックな雰囲気に。
    足元からコーディネートに余裕感と落ち着きをもたらしてくれます。
    これで、大人リラックス×上品ミリタリースタイルの完成です!

    是非ご参考にして頂けますと幸いです。
    それでは、皆様ごきげんよう!

  • LARDINI【ラルディーニ】 シングルジャケットを用いたコーディネートをご紹介いたします。

    こんにちは。
     
    CINQUE CLASSICO OSAKA店のゴトウです。
     
    皆様、もうお花見は行かれましたか?
     
    私はなかなか予定が合わず、見に行けてませんが、日課の大阪城ランの中で何となく空気感だけは触れてきました。聞くところによると、最近ではアジア圏を中心に、ツアーの中に桜の花見が組まれるところもあるらしく、海外の方も多くいらっしゃいました。
     
    大阪では今週末くらいがピークだったかと思いますので、昨日、今日で見に行かれた方も多いのではないでしょうか。
     
    本日はそんな桜満開、洒落感も咲き乱れる、LARDINI【ラルディーニ】 シングルジャケットを用いたコーディネートをご紹介いたします。
     

    g1

    スタッフ身長175cm、体重62kg
     
    ジャケット LARDINI【ラルディーニ】 シングルジャケット  着用size44
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    ニットポロ Cruciani【クルチアーニ】ニットポロシャツ 着用size44
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    パンツ INCOTEX【インコテックス】ワンプリーツパンツ 着用size44
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
      

    チーフ TIEYOURTIE【タイユアタイ】チーフ  
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    クラッチバッグ SERAPIAN【セラピアン】ドキュメントケース
    ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
     
    シューズ EDWARD GREEN【エドワードグリーン】着用size6 1/2
    ONLINE
     
     
    今回は色を使わず、ネイビー×ホワイトを意識した今季的なところで組んでみました。
     
    LARDINI【ラルディーニ】 のジャケットは遠目には無地の様ですが、よく見ると小さめのチェックで、配色も定番的なネイビーではなく、微妙なニュアンスが表現された色目となっており、本日ご紹介のようなかっちりしすぎず、軽快で、爽やかなコーディネートにはぴったりですね。
     
    ジャケットのインナーにポロシャツを合わせたリラックス感のあるスタイルももはや定番になってきており、今回合わせたCruciani【クルチアーニ】ニットポロはしっとりとした柔らかい質感で、とことんリラックス感のある、ざっくりとしたニットポロとは違いますので、エレガントで、ドレッシーな仕上がりです。
     
    パンツから足元にかけてもINCOTEX【インコテックス】ワンプリーツパンツと、新入荷!EDWARD GREEN【エドワードグリーン】WINCHELSEA【ウィンチェルシー】で引き締めます。今期のCINQUE CLASSICOイチオシローファーの中でもシャープな木型になりますので、画像のように、パンツを短丈で合わせて頂くとより軽快さが加味され、ネイビーで統一したINCOTEX【インコテックス】のN24モデルであれば裾にかけてのテーパードが効いておりますので、なお一層、爽やかさが演出されます。
     
    そこにやや構築的なSERAPIAN【セラピアン】ドキュメントケースを持ってくればリラックス感もありながら、大人のきっちり感も忘れないコーディネートの完成です。
     
    薄~いピンクの桜にネイビーが映えるのではないでしょうか。
    もちろん組合せはベーシックなアイテム同士になりますので、長くご愛用頂けるかと思います。
     
    皆様にもご参考頂けますと幸いです。