上川破産!!!
Duomo~!!!
早速タイトルとトップ画像にて出オチしておりますが最後までお付き合いおないしゃす!!!
私カミカワ。
ついに!
カード破産しちゃいました~!
ではなく、それを以てしてでも欲しい時計を手に入れる事が出来ました~!!!(パチパチ)
遡る事7/9(木)。
TIE YOUR TIE【タイユアタイ】Atto Vannucci【アットヴァンヌッチ】Finamore【フィナモレ】ROTA【ロータ】と、
計4ブランドの2021SS展示会アポイントを前倒しで終了。
時間を確認すると未だ16:30過ぎ。
ここまで前倒しで早く終わったのも私は初めてで、
代表藤原「この後どうしよか~。どっかいく?」
と、一度は行ってみたかった「江口洋品店」さんを目指して吉祥寺へ向かうことに。
こちらは主に、アンティーク・ヴィンテージウォッチ、ヴィンテージアパレルを中心とした品揃えをしており、
時計好きの藤原も肝いりでインスタグラムを欠かさずチェックしており、業界きっての感度の高いお店。
向かう道中、
「行くなら買わせるで!?笑」
と、藤原の半ば本気の冗談の混じりつつ、オンラインのストックリストを見ていると、
下見のつもりだった私の心境は徐々に変化していくのでした…。
あいにくの雨天でしたので、吉祥寺からタクシーで約5分程で到着!
いつもSNSで拝見していたお店故に、ちょっぴり芸能人にあえたキブン!?
店内へ入ると、綺麗に磨かれたガラスのショーケースには見るからに異彩を放っている高級時計がズラリ。
そのカウンターの奥では時計技師の方々が黙々と作業をしておりました。
店内の椅子やカルトン等は全てil micio【イル・ミーチョ】製で、聞くと知り合いなんだとか。
時計に対して右も左も分らぬ私に丁寧にご対応頂くスタッフさんに恋心、いや好感が持てました。
色々試着させてもらいましたので、私の腕毛と一緒にご覧あれ。↓
私も時計は欲しいなぁと思い、カルティエに思いを募らせておりました。
昨今は黒×金という組み合わせが業界でもトレンドで、エロス担当の私からすると切っても切れない配色。
カルティエといえば、このタンク。
綺麗ですよね~。
元は宝石屋としてスタートするも、時計の地位を獲得するとは凄いですよね!(汗)
そして世界三大時計の一つ、ヴァシュロンコンスタンタン。
何故か不思議と、「あっ、自分には早すぎる…似合わない」と直感で思っちゃいました。
スタッフさんや、代表藤原、店長木田にも色々とブランドのヒストリーや、アドバイス等も頂きながら、
左:カルティエ(クォーツ)右:ジャガールクルト(手巻き)を購入っ!!!(テヘペロ)
魔法のカードで24回払い!!!
という格好はつかない買い方ではございましたが…。
大満足です!
…。
……。
もう早速スポーツウォッチが欲しいです…。
時計の沼にまんまとハマっちゃいました。
パンケーキは食べたくありません。
ホン〇ケイス〇選手よりは良いセンス。
それから新幹線で東京駅からの帰路で時計についてダベりにダベり、
気が付いたらまたもや赤ワイン完飲!?
その後時計購入の記念として、お世話になっております「KENZO ESTATE」さんへ、連れて頂きました~!!!
ワイン好きの私としては一度は飲んでみたかった紫鈴 rindoと、深穏 shinonをボトルで入れて下さり、
こじゃれた前菜とドライフルーツに、
カルティエと
ジャガー。
時計が酒の肴になるとは思いもせず…。
私の買い物に真剣にお付き合い頂いた、社長、木田店長!
そしてお祝いのワインまでご馳走頂き、ありがとうございました!!!