“究極の仕事服”LARDINI【ラルディーニ】スリーピーススーツを用いたビジネスコーディネートをご紹介致します。
こんにちは。
CINQUE CLASSICO OSAKA店のカミカワです。
ゴールドジムへ行きだしてからしっかりと筋肉痛を感じております。
最近は背中を中心にラットプルダウン、ワンハンドローイングで広背筋をイジメております。
広背筋を鍛えれば、猫背が治り姿勢もよくなり、胸板も暑く見え、なにせ逆三角形になれますからね。
好きな種目は大胸筋と肩ですが、背中も好きな種目に入りそうです。
ゴールドジムの有名な格言。”筋肉は一生モノの服である”
これをモットーにドエムになってきます。
真面目に、筋トレは洋服を着る上で大事ですから!!!
さて、本日は”究極の仕事服”LARDINI【ラルディーニ】スリーピーススーツを用いたビジネスコーディネートをご紹介致します。
スタッフ身長182cm、体重72kg
スーツ LARDINI【ラルディーニ】 着用size48
ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
シャツ BARBA【バルバ】ドレスシャツ 着用size39
ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
ネクタイ FRANCOBASSI【フランコバッシ】ネクタイ
ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
チーフ TAGLIATORE【タリアトーレ】チーフ
ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
シューズ EDWARD GREEN【エドワードグリーン】 着用size8 1/2
ONLINE
バッグ SERAPIAN【セラピアン】ブリーフケース
ONLINE / 楽天 / Yahoo! / Amazon
実力社会になりつつありますこのご時世、年齢やキャリアに従っていた年功序列制度も崩壊しつつあります。
その為、社会全体が個の能力を大事に意識しており、個々のブランド力が非常に大事になってきます。
社名で仕事をしている訳でなく、個人で営業や商談をする事も多く、社交の装い(身だしなみ)を整えているか否かで会社のイメージに影響すら与えます。
その為、ビジネスの場では基本コンサバティヴに引き算を意識してスタイリングをする事が大事。
しかし、ビシッとしすぎても相手が構えてしまいます。
いかに自然体で好感をもって迎えられることが肝。
それには親しみやすさが鍵となります。
こちらは鮮やかなアズーロ(青)が特徴のネイビースリーピーススーツ。
LARDINI【ラルディーニ】のサイズバランスはどんな人でも魅力的に見せる事の出来る万能ブランド。
とても爽やかかつ、説得力があり、好印象を与えます。
この柔らかさが親しみやすさを生む仕掛けなんです。
そして実は、ハードワークをすまし顔に変える縁の下のストレッチ混という完全無欠のアイテム。
そちらに、ロンドンストライプのBARBA【バルバ】のドレスシャツ。
一番肌身に感じるアイテムだからこそ質の良いモノを着用して頂きたいんです。
私、ジャケット馬鹿でありながら、シャツ馬鹿でもあるんです。
これまで数々のシャツを買い漁りましたが、弊店が扱っておりますBARBA【バルバ】が一番色気があり、なにせ着心地はもう柔らかい編み地のニットをきているかのよう。
台襟が一番高い約4.5cmで、横や後ろからしっかりと覗く襟、のバランスがちょ~エレゲント。
ネクタイはワイドピッチが特徴のFRANCOBASSI【フランコバッシ】のストライプ柄。
シャツとのピッチ幅をずらしているので問題ないんです。
ビジネスシーンにおいて、まだまだスーツは仕事時の単なる制服という概念が根強いですが、”とりあえず着れば良い”ではなく、何気ない優越感や贅沢感、それを感じながら仕事を楽しんでいてほしい。
ビジネスシーンに革命を!!!By Kenshiro Kamikawa
ご参考頂けますと幸いです。
COORDINATE ITEM
-
-
-
-
-
EDWARD GREEN【エドワードグリーン】DOVER E32 NAVY ATQ(シューツリー込) 着用size8 1/2
-