EDWARD GREEN【エドワードグリーン】のウィズの差異を検証してみました。
こんにちは。
CINQUE CLASSICOのウチヤマです。
人気の商品を徹底的に検証・追求するコーナー「ネホリハホリ」。
今回は英国を代表するシューズブランドEDWARD GREEN【エドワードグリーン】のウィズの差異を検証をしてみました。
EDWARD GREEN【エドワードグリーン】CHELSEA D82 BLACK CALF(シューツリー込)
◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP
◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE
◆CINQUE CLASSICO Amazon
EDWARD GREEN【エドワードグリーン】CHELSEA E82 BLACK CALF(シューツリー込)
◆CINQUE CLASSICO ONLINE SHOP
◆CINQUE CLASSICO 楽天 SHOP
◆CINQUE CLASSICO Yahoo! STORE
◆CINQUE CLASSICO Amazon
サイズ7で検証。
左がDウィズ、右がEウィズでございます。
パッと見は分かりませんが、目を凝らしてみると、若干、左の方が細く感じます。
ソールにメジャーをあて計測してみました。
上がDウィズ、下がEウィズでございます。
上のDウィズ(サイズ7)でソール幅が約9.6cm、下のEウィズ(サイズ7)で約9.8cmでございます。
たった2mmとあなどるなかれ、これが足の甲のぐるりになりますと約6mmもかわります。
6mmというとかなり履いた時の感覚もかわります。
EDWARD GREEN【エドワードグリーン】はインソールのコルク量が多いので、沈み込んだ時により差が出やすくなると思われます。
レザーシューズ、特にEDWARD GREEN【エドワードグリーン】は適正なサイズをお選びいただき、手入れをしてあげて、10年、20年、いや、一生の相棒としていただきたいもの。
EDWARD GREEN【エドワードグリーン】ご所望の際は是非、当店へお越し下さいませ。