Andrea D’AMICO【アンドレアダミコ】、LARDINI【ラルディーニ】のベルトの長さをそれぞれ検証してみました。
こんにちは。
CINQUE CLASSICOのスミノです。
薄着になるこれからの季節、小物類が重要になりますよね~。
多くお問い合わせ頂きます、ベルトのサイズ感を今回も「ネホリハホリ」で検証してみました。
ドレスのベルトとカジュアルなベルトでは付け方が異なるので、サイズ選びが変わります。
早速、比べてみましょう~。
まずは、Andrea D’AMICO【アンドレアダミコ】細リングベルト ACU1180 497 suede BROWN(スエード ブラウン)のsize80とsize85の違いです。
(パンツはINCOTEX RED【インコテックス レッド】カーゴパンツのsize29を着用しております。)
左の写真がsize80、右の写真がsize85をしております。
はっきりゆってお好みになってしまうのですが、垂らして使うならsize85のほうがいいかもしれませんね~。垂らさなくていいのならsize80で丁度です。
size85が長いな~、”どうやって垂らしたらいいのかわからない”とゆう方にはこんな巻き方がオススメ!
(size85を着用)
上から通すだけで、スッキリみせれますね~。
続きましては、人気のLARDINI【ラルディーニ】ベルトJACN54A PP38001 1013 BROWN(スエード メッシュ ブラウン)で比べてみました!
左の写真がsize105、右の写真がsize115をしております。
垂らしてつけても、個人的にはsize105を選びますかね~。
メッシュのタイプなので、リングベルトのタイプよりしっかりしている分、クタ~とゆう感じがありません。ですので、長すぎるよりはジャストサイズよりチョットだけ長いものをお選びになれたらと思います。
巻き方は自由ですので、どんな風に巻きたいのか、何と合わせるのが一番多いのかと、シュチュエーションによってサイズをお選びされるのがベストです!
是非、ご参考にしてみて下さい。